検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

21世紀に儒教を問う (早稲田大学孔子学院叢書)

著者名 土田 健次郎/編
著者名ヨミ ツチダ ケンジロウ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106035892124.1/ニジ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
335.04 335.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950883671
書誌種別 和図書(一般)
著者名 土田 健次郎/編   土田 健次郎/[ほか]著
著者名ヨミ ツチダ ケンジロウ ツチダ ケンジロウ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2010.11
ページ数 9,200p
大きさ 22cm
ISBN 4-657-10222-5
分類記号 124.1
分類記号 124.1
書名 21世紀に儒教を問う (早稲田大学孔子学院叢書)
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ニ ジュキョウ オ トウ
内容紹介 2500年を経てなお人々の生活に生きつづけ、東アジアの発展に多大な影響を与える儒教の本質と新たな可能性を問う。2009年8月に行われた早稲田大学孔子学院公開セミナーでの講義および質疑をもとに書籍化。
叢書名 早稲田大学孔子学院叢書



目次


内容細目

1 儒教を問う   1-31
土田 健次郎/著
2 21世紀の儒学   33-136
杜 維明/著 宮下 和大/訳
3 儒教は中国でいかなる作用を発揮したか   137-151
楊 立華/著 中嶋 諒/訳
4 儒教研究の方法   153-181
陳 来/著 松野 敏之/訳
5 再び儒教を問う   183-200
土田 健次郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。