蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸川乱歩新世紀
|
著者名 |
石川 巧/編
|
著者名ヨミ |
イシカワ タクミ |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107344244 | 910.268/エド/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌
石川 巧/編集代…
左川ちか詩集
左川 ちか/[著…
文学研究の扉をひらく : 基礎と発…
石川 巧/編,飯…
定本夢野久作全集8
夢野 久作/著,…
占領期の地方総合文芸雑誌事典別冊
石川 巧/編,大…
占領期の地方総合文芸雑誌事典下巻
石川 巧/編,大…
占領期の地方総合文芸雑誌事典上巻
石川 巧/編,大…
宝塚 : 変容を続ける「日本モダニ…
川崎 賢子/著
江戸川乱歩大事典
落合 教幸/編,…
定本夢野久作全集7
夢野 久作/著,…
定本夢野久作全集6
夢野 久作/著,…
幻の戦時下文学 : 『月刊毎日』傑…
石川 巧/編著,…
定本夢野久作全集5
夢野 久作/著,…
定本夢野久作全集4
夢野 久作/著,…
幻の雑誌が語る戦争 : 『月刊毎日…
石川 巧/著
怪人江戸川乱歩のコレクション
平井 憲太郎/著…
定本夢野久作全集3
夢野 久作/著,…
定本夢野久作全集2
夢野 久作/著,…
<ヤミ市>文化論
井川 充雄/編,…
定本夢野久作全集1
夢野 久作/著,…
高度成長期の出版社調査事典第8巻
石川 巧/編・解…
高度成長期の出版社調査事典第7巻
石川 巧/編・解…
高度成長期の出版社調査事典第6巻
石川 巧/編・解…
高度成長期の出版社調査事典第5巻
石川 巧/編・解…
高度成長期の出版社調査事典第4巻
石川 巧/編・解…
高度成長期の出版社調査事典第3巻
石川 巧/編・解…
「月刊読売」解題・詳細総目次・執筆…
石川 巧/著
高度成長期の出版社調査事典第2巻
石川 巧/編・解…
高度成長期の出版社調査事典第1巻
石川 巧/編・解…
「いい文章」ってなんだ? : 入試…
石川 巧/著
尾崎翠砂丘の彼方へ
川崎 賢子/著
久生十蘭短篇選
久生 十蘭/[著…
「国語」入試の近現代史
石川 巧/著
戦後占領期短篇小説コレクション7
紅野 謙介/責任…
戦後占領期短篇小説コレクション6
紅野 謙介/責任…
高度成長期クロニクル : 日本と中…
石川 巧/編,瀧…
戦後占領期短篇小説コレクション1
紅野 謙介/責任…
戦後占領期短篇小説コレクション3
紅野 謙介/責任…
戦後占領期短篇小説コレクション5
紅野 謙介/責任…
戦後占領期短篇小説コレクション4
紅野 謙介/責任…
戦後占領期短篇小説コレクション2
紅野 謙介/責任…
宝塚というユートピア
川崎 賢子/著
岡田桑三映像の世紀 : グラフィズ…
川崎 賢子/著,…
アンペイド・ワークとは何か
川崎 賢子/編,…
宝塚 : 消費社会のスペクタクル
川崎 賢子/著
宝塚の誘惑 : オスカルの赤い口紅
川崎 賢子/編著…
前へ
次へ
万引き家族
是枝 裕和/監督…
おしりたんてい かいとうとねらわれ…
トロル/さく・え
やまなしモモのえほん : ハクとモ…
東仲倶楽部/作,…
おしりたんてい カレーなるじけん
トロル/さく・え
しょうがくせいのおばけずかん : …
斉藤 洋/作,宮…
だっぴ!
北村 直子/作
おしりたんてい ラッキーキャットは…
トロル/さく・え
レストランのおばけずかん : だん…
斉藤 洋/作,宮…
希望の糸
東野 圭吾/著
ノラネコぐんだんカレーライス
工藤 ノリコ/著
みんなのおばけずかん : みはりん…
斉藤 洋/作,宮…
なんだろうなんだろう
ヨシタケ シンス…
かいけつゾロリうちゅう大さくせん
原 ゆたか/さく…
わたしのわごむはわたさない
ヨシタケ シンス…
ころべばいいのに
ヨシタケ シンス…
人狼サバイバル[1]
甘雪 こおり/作…
ぼくはなきました
くすのき しげの…
老人初心者の覚悟
阿川 佐和子/著
ちいさなちいさなほしのあかり
さかい さちえ/…
ふみきりくん
えのもと えつこ…
世界一クラブ[7]
大空 なつき/作…
そっくりこ
中川 ひろたか/…
かいけつゾロリスターたんじょう
原 ゆたか/さく…
おもしろい話、集めました。P
あさば みゆき/…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂12
廣嶋 玲子/作,…
もじもじこぶくん
小野寺 悦子/ぶ…
武田信玄と上杉謙信
山本 博文/監修…
アイスクリームおうこく
ナカオ マサトシ…
ばけばけばけばけばけ…おるすばんの巻
岩田 明子/ぶん…
こんどこそは名探偵
杉山 亮/作,中…
パンのふわふわちゃん
かとう ようこ/…
カードゲームのひみつ
梅屋敷 ミタ/ま…
サイダーのひみつ
海野 そら太/ま…
ようかいむらのじごくえんそく
たかい よしかず…
さよならの儀式 : 8 Scien…
宮部 みゆき/著
ざんねんないきもの事典 : …もっと
今泉 忠明/監修…
へんしんバス
あきやま ただし…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂11
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎ!?なんで!?毒生物おもしろ…
柴田 佳秀/著
百桃太郎
原 京子/文,原…
そらの100かいだてのいえ : ミ…
いわい としお/…
おばけとしょかん[1]
斉藤 洋/作,森…
恐竜トリケラトプスとゴルゴサウルス…
黒川 みつひろ/…
まじょのナニーさん[5]
藤 真知子/作,…
ガムのひみつ
マンガデザイナー…
傲慢と善良
辻村 深月/著
未確認生物大図鑑
山口 敏太郎/著
おばけひめがやってきた!
むらい かよ/著
みらいのえんそく
ジョン・ヘア/作…
もちもち♥ぱんだ もちっとことわざ
金田一 秀穂/監…
あついあつい
垂石 眞子/さく
夜カフェ3
倉橋 燿子/作,…
思わず考えちゃう
ヨシタケ シンス…
おひめさまキティ
のぶみ/作,サン…
パンどうぶつえん
Coppe/作 …
大人気!!親子であそべるかわいい!…
新宮 文明/著
グリーン ブック
ピーター・ファレ…
マークの図鑑 : キッズペディア …
児山 啓一/監修
わくわく!ケーキやさん
白土 あつこ/作…
がんばるUMA事典 : YOUは何…
こざき ゆう/著…
たいこ
樋勝 朋巳/ぶん…
流浪の月
凪良 ゆう/著
乳酸菌のひみつ
おだぎ みを/ま…
大迫力!日本の都市伝説大百科
朝里 樹/監修
お肉のひみつ
大岩 ピュン/ま…
世界一クラブ[6]
大空 なつき/作…
世界一クラブ[5]
大空 なつき/作…
ライオンのおやつ
小川 糸/著
わんぱくだんのてんぐのすむやま
ゆきの ゆみこ/…
木曜日にはココアを
青山 美智子/著
チョコレートのひみつ
春野 まこと/ま…
ももちゃん
さとう めぐみ/…
巨大空港
鎌田 歩/さく
かみなのに
たにうち つねお…
ようかいむらのびっくりゆうえんち
たかい よしかず…
世界は「 」で満ちている
櫻 いいよ/著,…
THE侍ビジュアル超百科
田代 脩/監修
げんこつやまのたぬきさん
長野 ヒデ子/作…
夜カフェ2
倉橋 燿子/作,…
いい女、ふだんブッ散らかしており
阿川 佐和子/著
ファンタスティック・ビーストと黒い…
デイビッド・イェ…
世界のクルマ大百科 : 最新600…
学園ファイブスターズ1
宮下 恵茉/作,…
恐竜世界大百科
加藤 太一/監修
ようかい川柳 : ようかいも生きて…
石崎 なおこ/作…
おにゃけ
大塚 健太/作,…
ゲーム&クリエイター パソコンのひ…
マンガデザイナー…
54字の物語 参 : みんなでつく…
氏田 雄介/編著…
ジュニア空想科学読本16
柳田 理科雄/著…
頭がよくなるすごい!読書術
齋藤 孝/著,い…
まずはこれ食べて
原田 ひ香/著
マジナンデス : ぼくたちのすごい…
こざき ゆう/文…
おしゃカワ!はじめてのインテリアB…
ときめきルーム研…
10かいだてのおひめさまのおしろ
のはな はるか/…
じゃない!
チョー ヒカル/…
ようかいむらのだいうんどうかい
たかい よしかず…
キャベたまたんていじごくツアーへご…
三田村 信行/作…
くぬぎのもりのりすのがっこう
ふくざわ ゆみこ…
ノンタンたいそう1・2・3
キヨノ サチコ/…
牛乳のひみつ
深草 あざみ/ま…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951819725 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
石川 巧/編
落合 教幸/編
金子 明雄/編
川崎 賢子/編
|
著者名ヨミ |
イシカワ タクミ オチアイ タカユキ カネコ アキオ カワサキ ケンコ |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
9,347p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89476-971-7 |
分類記号 |
910.268
|
分類記号 |
910.268
|
書名 |
江戸川乱歩新世紀 |
書名ヨミ |
エドガワ ランポ シンセイキ |
副書名 |
越境する探偵小説 |
副書名ヨミ |
エッキョウ スル タンテイ ショウセツ |
内容紹介 |
江戸川乱歩が遺した原稿・草稿、切抜資料、手帳・ノートなど様々な資料をもとに、世界文学としての視点から江戸川乱歩の魅力を再検討。2018年開催のシンポジウムのディスカッションも収録する。 |
著者紹介 |
1963年秋田県生まれ。立教大学教授。 |
(他の紹介)内容紹介 |
オリヴァーのねえさん、ダニーは、オリヴァーより四つも年上だ。だからもうすぐ15歳になる。けれどもダニーは、いまだに本も読めない。字だってIとEとL、この3文字しか書けない。そう、オリヴァーのねえさんは精神障害児なのだ。クラスのみんなにとやかくいわれることを恐れて、オリヴァーはねえさんのことをないしょにしている。そんなある日、ひょんな事件がきっかけで…。 |
目次
内容細目
-
1 江戸川乱歩における閉所嗜好症と視線
3-19
-
セス・ヤコボウヴィツ/著
-
2 乱歩・声・モダニティの音風景
21-57
-
大森 恭子/著
-
3 乱歩と出版広告
一九三一年、平凡社『江戸川乱歩全集』の新聞広告と「大乱歩」の誕生
59-80
-
韓 程善/著
-
4 中国における戦前推理小説の研究・翻訳事情
江戸川乱歩を中心に
81-96
-
銭 暁波/著
-
5 「黒蜥蜴」における倒錯の系譜
江戸川乱歩から三島由紀夫へ
97-102
-
スティーブン・ドッド/著 川崎 賢子/訳
-
6 Πの領分
105-122
-
川崎 賢子/著
-
7 江戸川乱歩所蔵本・海軍外郭団体雑誌『くろがね』を読む
123-146
-
石川 巧/著
-
8 江戸川乱歩資料に見る、「類別トリック集成」の成立
『奇譚』、映画論から「トリック分類表」へ
147-176
-
落合 教幸/著
-
9 江戸川乱歩旧蔵本小考
『安政雑志』と『藤岡屋日記』
177-185
-
丹羽 みさと/著
-
10 探偵小説のジャンル言説と読者像
江戸川乱歩を中心に
189-211
-
金子 明雄/著
-
11 探偵小説の風景
乱歩的パースペクティヴの誕生とその展開
213-235
-
小松 史生子/著
-
12 乱歩とアダプテーション
加藤泰『江戸川乱歩の陰獣』におけるメディア/ジャンルの交錯
237-256
-
井川 理/著
-
13 江戸川乱歩における戦後ミステリの復興
エログロをめぐるジャンルの政治学
257-279
-
柿原 和宏/著
-
14 江戸川乱歩と<不気味なもの>
乱歩テクストにおける「不気味」の抹消
281-302
-
栗田 卓/著
-
15 江戸川乱歩と進化論
303-319
-
浜田 雄介/著
-
16 舞台と映像のなかの乱歩
コラム
321-325
-
神山 彰/著
-
17 江戸川乱歩のモダニティ
シンポジウム
327-343
-
セス・ヤコボウヴィツ/ほか述 川崎 賢子/司会
前のページへ