検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水木しげるの世界妖怪事典 続

著者名 水木 しげる/著
著者名ヨミ ミズキ シゲル
出版者 東京堂出版
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105136667388/ミズ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ケイト・メスナー クリストファー・サイラス・ニール 小梨 直
1987
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010053522
書誌種別 和図書(一般)
著者名 水木 しげる/著
著者名ヨミ ミズキ シゲル
出版者 東京堂出版
出版年月 2000.9
ページ数 190p
大きさ 16×22cm
ISBN 4-490-10555-X
分類記号 388
分類記号 388
書名 水木しげるの世界妖怪事典 続
書名ヨミ ミズキ シゲル ノ セカイ ヨウカイ ジテン
内容紹介 マレーシアの川床の穴の中にすむ「ビディ」、空き家にあらわれる「ハンプバック」、ボルネオの首だけの化け物「ポンティアナ」、中国の「鬼樹」「穀霊」など、アジアを中心に世界の妖怪を紹介する。
著者紹介 1922年鳥取県生まれ。武蔵野美術学校中退。戦後多くの職業を経ながら紙芝居を描く。91年紫綬褒章受章。民族芸術学会評議員。作品に「ゲゲゲの鬼太郎」「河童の三平」など。

(他の紹介)内容紹介 「なあんだ、みんなおよげないのかあ。」かえるは、ケロケロおおわらい。くやしいおもいの、ひよこと、ありやてんとうむし。ちいさなふねを、かんせい!そのふねの、はやいことはやいこと…


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。