検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

探訪日本の古寺 12

出版者 小学館
出版年月 1990.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101245306185.9/タン/12貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
185.91 185.91
寺院-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210128048
書誌種別 和図書(一般)
出版者 小学館
出版年月 1990.4
ページ数 191p
大きさ 27cm
ISBN 4-09-377112-X
分類記号 185.91
分類記号 185.91
書名 探訪日本の古寺 12
書名ヨミ タンボウ ニホン ノ コジ
奈良
3

(他の紹介)内容紹介 ワイドカラーで寺院、仏像の魅力を再現。一流執筆者の旅情あふれる紀行文「古寺探訪」。15人の名僧の生涯と教えを解説する「名僧列伝」。日本仏教、古寺美術を系統的に解明。全国の寺院が収蔵する国・県指定の文化財リスト。
(他の紹介)目次 東大寺
興福寺
元興寺(極楽坊)
十輪院
新薬師寺
白毫寺
大安寺
般若寺
興福院
法華寺
薬師寺
西大寺
唐招提寺
秋篠寺
王龍寺
正暦寺
円成寺
海住山寺
岩船寺
浄瑠璃寺
名僧列伝 行基
古寺探訪(仏縁に導かれて―東大寺
お水取りの不思議―東大寺二月堂
阿修羅の寺―興福寺
鑑真の息吹―唐招提寺
はるかなる塔―薬師寺
闇に浮かぶ九体仏―浄瑠璃寺)
全国古寺めぐり 奈良平城京
古寺美術 天平の仏たち
特集 仏教年中行事
日本庶民信仰史 日本人と仏教
宗派紹介 南都六宗


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。