検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

渡辺一夫著作集 7

著者名 渡辺 一夫/[著]
著者名ヨミ ワタナベ カズオ
出版者 筑摩書房
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106170657950.8/ワタ/7貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新村 出
1995
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951039434
書誌種別 和図書(一般)
著者名 渡辺 一夫/[著]
著者名ヨミ ワタナベ カズオ
出版者 筑摩書房
出版年月 1971
ページ数 537,20p
大きさ 22cm
分類記号 950.8
分類記号 950.8
書名 渡辺一夫著作集 7
書名ヨミ ワタナベ カズオ チョサクシュウ
フランス文学雑考
中巻

(他の紹介)内容紹介 煙草、時計、ちゃるめら、賀留多など身近な言葉の源を探り、キリシタン文学から生きた日本語を切り取る。『広辞苑』の編者として著名な言語学者・新村出が綴る、36篇の多彩な随筆集。
(他の紹介)目次 雪のサンタマリヤ
吉利支丹文学断片
遵主聖範の旧訳本
吉利支丹宗の遺物
日本最古の銅版画
南蛮趣味と和歌其他―三百年前の回顧
南蛮に関する俚謡とその他
真宗と切支丹
煙草と煙管〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。