検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時の潮騒 

著者名 石原 慎太郎/著
著者名ヨミ イシハラ シンタロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 1990.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101549616304/イシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石原 慎太郎
1990
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210127052
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石原 慎太郎/著
著者名ヨミ イシハラ シンタロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 1990.12
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-52890-2
分類記号 304
分類記号 304
書名 時の潮騒 
書名ヨミ トキ ノ シオサイ
副書名 日本と世界をめぐる父と子の14の対話
副書名ヨミ ニホン ト セカイ オ メグル チチ ト コ ノ ジュウヨン ノ タイワ

(他の紹介)内容紹介 地球環境、技術文明、日米関係、生命倫理…。変貌する世界と新世紀の予兆の中で、日本人自身のオリジナルな思考が問われる14のテーマについて考える。
(他の紹介)目次 1 技術と人間
2 環境にかんする悪夢
3 芸能と時代
4 意識革命
5 富裕と成熟
6 機械と人間
7 外国人の手
8 耐性の効用
9 日本の進み方
10 ナショナリズムについて
11 脳死について
12 人間の「体」
13 南の海で
14 世界はどう変る
負うた子たちに―あと書きに代えて


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。