検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ合衆国と私たち (朝日選書)

著者名 猿谷 要/著
著者名ヨミ サルヤ カナメ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1989.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101218550253.07/サル/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
253.073 253.073
アメリカ合衆国 アメリカ合衆国-対外関係-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210125946
書誌種別 和図書(一般)
著者名 猿谷 要/著
著者名ヨミ サルヤ カナメ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1989.1
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-259469-1
分類記号 253.073
分類記号 253.073
書名 アメリカ合衆国と私たち (朝日選書)
書名ヨミ アメリカ ガッシュウコク ト ワタクシタチ
副書名 1990年代への視点
副書名ヨミ センキュウヒャクキュウジュウネンダイ エノ シテン
叢書名 朝日選書

(他の紹介)目次 1 アメリカ人の対日意識(アメリカ人の対日意識
人類の未来を予告する国―歴史・風土・国民性)
2 日系アメリカ人の歩み
3 大統領と大統領選挙にみるアメリカ―80年代から90年代へ(レーガンを必要とする時代
アメリカ大統領と大衆
発展途上国としてのアメリカ
新しい潮流は生まれるか―黒人革命と八四年大統領選挙
1990年代のアメリカは―新しい時代のかすかな鼓動)
日米関係年表


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。