検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蒔絵 (工芸技術記録映画)

出版者 日経映画社
出版年月 2014


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 030005810475/マキ/複製禁止在庫 1階視聴覚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1935

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009950017294
書誌種別 DVD
出版者 日経映画社
出版年月 2014
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 752.6
書名 蒔絵 (工芸技術記録映画)
書名ヨミ マキエ
副書名 松田権六のわざ
副書名ヨミ マツダ ゴンロク ノ ワザ
内容紹介 蒔絵は、漆で描いた下絵に金粉や銀粉などを蒔き付けて文様を表現するもので、我が国の漆芸の代表的な装飾技法である。松田は、蒔絵の技法に平文、螺鈿、撥鏤など多くの古典技法を併用することによって蒔絵の表現を豊かにし、数多くの格調高い作品を制作した。
著者紹介 蒔絵の技術を高度に体得し、昭和30年、国の重要無形文化財「蒔絵」の保持者に認定された。明治29年~昭和61年。
叢書名 工芸技術記録映画

(他の紹介)内容紹介 かつての怪奇・オカルト小説とは一線を画し、独自の視点・観点から恐怖をとらえた「モダンホラー小説」近年ブームと言われつつ、まだ散発的に翻訳されているというのが現状だ。本書は現在文庫本で手に入るモダンホラー小説を総括し、文類別の総ガイドとした。モダンホラーへの入門書としてぴったりの1冊。
(他の紹介)目次 人はなぜ、恐怖をもとめるのか?
編集者対談―その魅力・現状・未来
モダンホラーをめぐるエッセイ(ホラーは普通のことなのです
怪奇男爵巡航記)
特選ホラー・フィルム・コレクション
モダンホラー・ガイド(モダンホラーの系譜
スティーヴン・キング
ディーン・R.クーンツ
クライヴ・バーカー
レリジョン―宗教
ゴースト
モンスター
サイコ・ホラー
ゴシック・ロマンス
短編・アンソロジー)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。