検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベルリン1919 下(岩波少年文庫)

著者名 クラウス・コルドン/作
著者名ヨミ クラウス コルドン
出版者 岩波書店
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107456907943/コル/2貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
291.093 689.81 291.093 689.81
毒物・劇物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951908589
書誌種別 和図書(一般)
著者名 クラウス・コルドン/作   酒寄 進一/訳
著者名ヨミ クラウス コルドン サカヨリ シンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.2
ページ数 398p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-114622-6
分類記号 943.7
分類記号 943.7
書名 ベルリン1919 下(岩波少年文庫)
書名ヨミ ベルリン センキュウヒャクジュウキュウ
副書名 赤い水兵
副書名ヨミ アカイ スイヘイ
内容紹介 終戦後、急進的な革命を求めた労働者達は弾圧の対象となり、ベルリンは市街戦へと突入する。ヘレが知り合ったハイナーやアルノも戦闘に巻き込まれ…。20世紀前半、<転換期>のベルリンの労働者一家を描いた3部作、第1部。
著者紹介 1943年ベルリン生まれ。ドイツの作家。77年「タダキ」でデビュー。以来、数多くの児童書やYA作品を発表する。「ベルリン1933」で銀の石筆賞受賞。
叢書名 岩波少年文庫

(他の紹介)内容紹介 古代のキノコ毒、トリカブト、有毒鉱水、麻薬、インド大麻、毒ブドウ、サソリ、毒蛇、阿片、毒ガス、細菌戦、そして現代の先進科学産業が生みだした「毒」などと人との様々なかかわりの中で起きた数々の事件を追いながら、人類史上における毒の足跡をさぐり、もう一つの人間の歴史を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 毒との出会い
第2章 利用への展開
第3章 医療の黎明
第4章 毒文化―東西への伝播
第5章 ギリシア・ローマ世界と毒の流布
第6章 中近世―毒の万華鏡
第7章 室町・挑山―毒世界への遠近法
第8章 江戸の毒―そのグロテスク
第9章 近代―破滅への行進
第10章 生への回帰


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。