検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

類型学序説 

著者名 山口 巌/著
著者名ヨミ ヤマグチ イワオ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105965107801/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
801.5 801.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510057759
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山口 巌/著
著者名ヨミ ヤマグチ イワオ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 1995.10
ページ数 320p
大きさ 23cm
ISBN 4-87698-025-X
分類記号 801.5
分類記号 801.5
書名 類型学序説 
書名ヨミ ルイケイガク ジョセツ
副書名 ロシア・ソヴエト言語研究の貢献
副書名ヨミ ロシア ソヴエト ゲンゴ ケンキュウ ノ コウケン
内容紹介 20世紀の知における不可欠の基盤である言語学の一つ、ロシアにおける比較言語学・言語類型学を本格的に紹介。言語の全ての現象の時間と空間を統一的・系譜的に説明しようとする内容的類型学を展開する。

(他の紹介)内容紹介 芸の継承とは、家元とは何か―。徳川幕藩体制が固まりつつあった江戸時代初期、京都は池坊中興の祖・二代専好のもと、動的・壮大な立花で強烈な個性を発揮し、彗星のように消えていった風雲児・大住院以信。芸道と歴史の流れを見据えてその生涯を描く。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。