検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

冨士信仰略志 

著者名 田辺 功/著
著者名ヨミ タナベ イサオ
出版者 田辺功
出版年月 1993.


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104035936K17/タナ/貸閲複可在庫 特コレ
2 0103485785K17/タナ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910002605
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田辺 功/著
著者名ヨミ タナベ イサオ
出版者 田辺功
出版年月 1993.
ページ数 248P
大きさ 19
書名 冨士信仰略志 
書名ヨミ フジ シンコウ リヤクシ

(他の紹介)内容紹介 学校を作業場に!いま学校について否定的にかたることは容易なことである。あるがままの学校をそのまま記述すれば、きわめて説得的な学校否定論になりうる。しかし、だからこそ、あえて学校が何でありうるかを問うことが必要なのではなかろうか。往復書簡の形式でかわされる、手仕事と溜り場の教育論。
(他の紹介)目次 まず、何から始めるか
もうひとつの学校へ向けて
新たな試みのなかで


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。