検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鎮魂の旅 

著者名 早坂 隆/著
著者名ヨミ ハヤサカ タカシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106311327210.75/ハヤ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

早坂 隆
2013
320.91 320.91
法令集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951169589
書誌種別 和図書(一般)
著者名 早坂 隆/著
著者名ヨミ ハヤサカ タカシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.7
ページ数 247p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004515-8
分類記号 210.75
分類記号 210.75
書名 鎮魂の旅 
書名ヨミ チンコン ノ タビ
副書名 大東亜戦争秘録
副書名ヨミ ダイトウア センソウ ヒロク
内容紹介 B29搭乗員を介錯した武士道の顚末、Uボート内に散った日本人技術者、特攻にまつわる然る夫婦の相聞歌、台湾で神になった日本人兵士…。「日本的精神」を辿る戦記ノンフィクション。『中央公論』連載を加筆修正し単行本化。
著者紹介 1973年生まれ。愛知県出身。ノンフィクション作家。日本文藝家協会会員。「昭和十七年の夏幻の甲子園」でミズノスポーツライター賞最優秀賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 山の匂い、風の音のなかで書いたエッセイ集。耕す父親、牛飼う母親になった教え子たちや野の声を追って。
(他の紹介)目次 (風の又三郎
縄文人
弁慶
道程
投げ花
伝承塾
ことばの指導)
みちのく人情(みかぐら
東北新幹線
妃殿下と僻地
前沢牛と酒と松
郷土芸能
夕日の衣川
わが北上夜曲)
ふるさとに生きる(七難八苦
ワラビ
ハタケシメジ
津軽三味線
琥珀の技
神楽人二人
夢詩人
稼ぎ嫁ゴ)〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。