蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
言林 昭和24年版
|
著者名 |
新村 出/著
|
著者名ヨミ |
シンムラ イズル |
出版者 |
全国書房
|
出版年月 |
1949 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0100744945 | 813.1/シン/1949 | 貸出禁止 | 在庫 | 書庫3 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新しい民法がわかる本
太田 雅幸/監修…
教養としての「民法」入門
遠藤 研一郎/著
トラブルを未然に防ぐ「中小企業の契…
池田 聡/著
ライセンス契約のすべて実務応用編
アメリカ民事法入門
楪 博行/著
労働契約法
土田 道夫/著
新注釈民法15
大村 敦志/編集…
新注釈民法2-2
大村 敦志/編集…
オリエンテーション民法
松久 三四彦/著…
新注釈民法10
大村 敦志/編集…
ナポレオン民法典 : 1804年初…
中村 義孝/訳
家族、この不条理な脚本 : 家族神…
キム ジヘ/著,…
判例講義民法1
新注釈民法13-1
大村 敦志/編集…
民法概論3
山野目 章夫/著
良いウェブサービスを支える「利用規…
雨宮 美季/著,…
契約書の読み方と作成がこれ1冊でし…
太田 大三/編著…
注釈労働基準法・労働契約法第3巻
荒木 尚志/編集…
リーガルベイシス民法入門
道垣内 弘人/著
逐条解説・消費者契約法
消費者庁消費者制…
民法7
判例プラクティス民法2
松本 恒雄/編,…
注釈労働基準法・労働契約法第2巻
荒木 尚志/編集…
新注釈民法11-2
大村 敦志/編集…
事業者必携入門図解インボイス制度に…
松岡 慶子/監修…
新注釈民法19
大村 敦志/編集…
ゼロからわかる!自治体契約事務のき…
樋口 満雄/著
利用規約・プライバシーポリシーの作…
松尾 博憲/編著…
定型約款の実務Q&A
村松 秀樹/著,…
徹底解説不動産契約書Q&A
官澤綜合法律事務…
もうすぐ大人になる君が知っておくべ…
岡 信太郎/著
注釈労働基準法・労働契約法第1巻
荒木 尚志/編集…
新しい民法がわかる本
太田 雅幸/監修…
民法2
18歳からはじめる民法
潮見 佳男/編,…
法律知識なしでも読める法務担当の契…
出澤総合法律事務…
英米法・芸術法の研究 : 芸術と法…
山口 裕博/著
民法の基礎2
佐久間 毅/著
デジタル時代にだまされないための1…
遠藤 研一郎/著
判例講義民法2
18歳までに知っておきたい契約のは…
神坪 浩喜/著
消費者契約法・特定商取引法・割賦販…
森 公任/監修,…
ガイドブックAI・データビジネスの…
齊藤 友紀/著,…
雇用契約変更の実務必携Q&A : …
三上 安雄/著,…
アジャイル開発の法務 : スクラム…
梅本 大祐/著
人種契約
チャールズ・W.…
我妻・有泉コンメンタール民法 : …
我妻 榮/著,有…
新注釈民法16
大村 敦志/編集…
リーガルベイシス民法入門
道垣内 弘人/著
Q&A電子契約入門
宮内 宏/著
業務委託契約の基本と書式
長谷川 俊明/編…
ビジネス契約書式170例 : すぐ…
飛翔法律事務所/…
公共工事における契約変更の実際 :…
木下 誠也/編著
オリエンテーション民法
松久 三四彦/著…
民法概論2
山野目 章夫/著
民法概論1
山野目 章夫/著
判例プラクティス民法1
松本 恒雄/編,…
新注釈民法8
大村 敦志/編集…
おひとりさまの死後事務委任
島田 雄左/著,…
債権各論 : 基本講義1
潮見 佳男/著
業務委託契約書作成のポイント
近藤 圭介/編著
データの法律と契約
福岡 真之介/著…
債権各論 : 基本講義2
潮見 佳男/著
契約法
中田 裕康/著
消費者契約法のトラブル相談Q&A …
大上 修一郎/編…
ボワソナードとその民法
池田 真朗/著
家族間契約の知識と実践 : 新しい…
木野 綾子/監修…
超図解クラウドサイン入門 : これ…
弁護士ドットコム…
我妻・有泉コンメンタール民法 : …
我妻 榮/著,有…
電子契約の教科書 : 基礎から導入…
宮内 宏/編著
契約書式実務全書1
大村 多聞/編,…
判例プラクティス民法3
松本 恒雄/編,…
契約書式実務全書3
大村 多聞/編,…
契約書式実務全書2
大村 多聞/編,…
設問式定期傭船契約の解説
松井 孝之/著
おひとりさまの終活「死後事務委任」…
國安 耕太/著
新注釈民法5
大村 敦志/編集…
債権総論
中田 裕康/著
詳説自治体契約の実務
江原 勲/著
ライセンス契約のすべて実務応用編
ライセンス契約のすべて基礎編
ライセンスビジネスの戦略と実務 :…
草間 文彦/著
民法の基礎1
佐久間 毅/著
民法概論4
山野目 章夫/著
労働契約法のしくみと企業対応Q&A…
岩出 誠/著,織…
民法3
内田 貴/著
貿易実務の基本と三国間貿易完全解説
中矢 一虎/著
民法7
ガイドブックAI・データビジネスの…
齊藤 友紀/著,…
図解最新契約の基本と実務がわかる事…
森 公任/監修,…
はじめての英文契約書 : 最新文例…
山田 勝重/著
AI開発のための法律知識と契約書作…
福岡 真之介/著
UNIDROIT国際商事契約原則2…
私法統一国際協会…
中国契約マニュアル : 主要契約条…
曾我 貴志/監修…
契約用語使い分け辞典
日本組織内弁護士…
約款の基本と実践
嶋寺 基/著,細…
契約と法の経済分析
佐藤 茂春/著
実践契約書チェックマニュアル
飛翔法律事務所/…
新注釈民法7
大村 敦志/編集…
すぐに役立つ図解とQ&Aでわかる特…
森 公任/監修,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210095029 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
新村 出/著
|
著者名ヨミ |
シンムラ イズル |
出版者 |
全国書房
|
出版年月 |
1949 |
ページ数 |
2470,42P |
大きさ |
19 |
書名 |
言林 昭和24年版 |
書名ヨミ |
ゲンリン |
(他の紹介)内容紹介 |
現代思想を主導する言語・文体論の原点となった名著。近代批評にはじめて文学原理論を構築した若き著者の清新果敢な力作、待望の復刊。 |
(他の紹介)目次 |
作家は行動する 1(言語と文体 文体と時間 散文の文体と詩 想像力 小説の文体) 作家は行動する 2(新しい作家の文体 想像力―大江健三郎 「純粋行為」とアクチュアリティー―石原慎太郎 美的対象としての文体―三島由紀夫 第一次戦後派の文体 散文家たち) 巻末評論 言葉と江藤淳(川村湊) |
目次
内容細目
前のページへ