検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オウム死刑囚魂の遍歴 

著者名 門田 隆将/著
著者名ヨミ カドタ リュウショウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107303588169.1/カド/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
699.64 699.64
ニュース

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951799735
書誌種別 和図書(一般)
著者名 門田 隆将/著
著者名ヨミ カドタ リュウショウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2018.12
ページ数 513p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-84137-3
分類記号 169.1
分類記号 169.1
書名 オウム死刑囚魂の遍歴 
書名ヨミ オウム シケイシュウ タマシイ ノ ヘンレキ
副書名 井上嘉浩すべての罪はわが身にあり
副書名ヨミ イノウエ ヨシヒロ スベテ ノ ツミ ワ ワガミ ニ アリ
内容紹介 オウム事件の死刑囚・井上嘉浩。人々の幸せを願った少年は、いかに教団に魅入られ、なぜ教祖と対決したのか。長年獄中で書きつづけた手記と、父親が事件以来の出来事を綴った回想録をもとに、1人の若者の人生を追う。
著者紹介 1958年高知県生まれ。中央大学法学部卒。作家、ジャーナリスト。「この命、義に捧ぐ」で山本七平賞受賞。ほかの著書に「汝、ふたつの故国に殉ず」など。

(他の紹介)内容紹介 長年NHKのニュース解説を担当してきた著者が、竹下政権誕生のいきさつなど知られざる情報をあきらかにしつつ「なぜそういう解説になったのか」を具体的に記す。報道される『表の出来事』の陰にはどんな『裏の事実』があるのか?
(他の紹介)目次 第1部 ニュース解説(解説委員会
ニュース解説
事実を追う
『事実』の背景
その後の変化
『事実』と解説
『事実』の究明)
第2部 国内政治への視点(幻の河本副総裁
『話し合い』か『投票』か
中曽根と竹下の『密約』
中曽根流政局運営術
挫折した長老の思惑)
第3部 変わる米ソ関係(国際問題の取材
2つの『黒海事件』
『黒海事件』と『シドラ湾事件』
シドラ湾事件の謎
第2のリビア攻撃
米ソと地域紛争
米海軍イランと交戦
米ソ関係の今後)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。