検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

史料明治武道史 

著者名 渡辺 一郎/編
著者名ヨミ ワタナベ イチロウ
出版者 新人物往来社
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100906155789.0/シリ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210039102
書誌種別 和図書(一般)
著者名 渡辺 一郎/編
著者名ヨミ ワタナベ イチロウ
出版者 新人物往来社
出版年月 1971
ページ数 909p 図版12p
大きさ 27cm
分類記号 789.02
分類記号 789.02
書名 史料明治武道史 
書名ヨミ シリョウ メイジ ブドウシ

(他の紹介)内容紹介 幼き日・若き日の思い出をたどって記憶の海を漂い、土地土地を訪ねて人々に触れながらそれぞれの「ふるさと」に寄り添う。―変わり行く「ふるさと」と変わらない心。変わり行く生活と変わらない自然。森。山。雪。著者自らの心の中を探り、「ふるさと」から世界を歴史を見つめ直す…。自然を、暮らしを、人間を見つめるエッセイ集。
(他の紹介)目次 ふるさとの町の名へ
田舎町の戦後(大地震の日
進駐軍の来た日
山の木の葉を食べた日 ほか)
逆流する時間(雪まつり
戦争と平和
青空の自由 ほか)
私の内なるふるさと(何人もの自分
木の学校
道ばたの仏さま ほか)
土地ごとの顔(加賀の冬
北海道のふるさとへ
南の海のホスピタリティー ほか)
帰郷者の目


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。