検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よつ葉のエッセイ 

著者名 俵 万智/著
著者名ヨミ タワラ マチ
出版者 河出書房新社
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101186583914.6/タワ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

俵 万智
1988
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210123040
書誌種別 和図書(一般)
著者名 俵 万智/著
著者名ヨミ タワラ マチ
出版者 河出書房新社
出版年月 1988.3
ページ数 257p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-00501-2
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 よつ葉のエッセイ 
書名ヨミ ヨツバ ノ エッセイ

(他の紹介)内容紹介 生きている私、歌を作る私、その私を見ている私、日記の中の私。それらは、クローバーの葉の一枚一枚のように、それぞれの顔をしていながらとても自然につながっている。聴こえますか?等身大のメッセージ。初のエッセイ集。
(他の紹介)目次 幸せすぎて
短歌は私の「彼」
「今」の言葉で「今」の感覚を
愛の消印
林あまりと私
生きることとうたうこと
『中島みゆき全歌集』に思う
アサヒビールのような歌
ゴールデンウイーク
夏の予感
少年の指定席
俵万智
中国紀行 朝市と夕涼み
修学旅行いまむかし
先生も一人の女の人なんだ
古人もすなる歌日記〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。