検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Y字橋 

著者名 佐藤 洋二郎/著
著者名ヨミ サトウ ヨウジロウ
出版者 鳥影社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107709941913.6/サト/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
674.3 674.35
漢詩 詩人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952098713
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 洋二郎/著
著者名ヨミ サトウ ヨウジロウ
出版者 鳥影社
出版年月 2022.4
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-86265-959-0
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 Y字橋 
書名ヨミ ワイジバシ
内容紹介 忘却の淵から濾過されてくるものは苦く、また愛おしい。歳月に隠された傷から、生きて在ることの秘密が明かされる-。表題作をはじめ、各文芸誌に掲載された全6編を収録した至極の作品集。
著者紹介 1949年福岡県生まれ。中央大学卒。「夏至祭」で野間文芸新人賞、「岬の蛍」で芸術選奨新人賞、「イギリス山」で木山捷平文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 中国詩壇の巨匠たち、その詩と生涯と肖像。中国の心を日本に伝えようと深い思いを込めた陳舜臣の解説。気鋭の中国人画家李庚が筆と墨で描く詩人たちの風貌。
(他の紹介)目次 屈原
曹操
曹植
阮籍
陶潜
謝霊運
王維
杜甫
李白
白居易
韓愈
李賀
杜牧
李商隠
蘇軾
王安石
黄庭堅
梅〓臣
陸游
元好問
薩都刺
高啓
袁宏道
王士〓@5CE8
呉偉業
〓@70A8白珍
魯迅


目次


内容細目

1 Y字橋   3-12
2 瀞   13-52
3 光   53-117
4 虹   119-184
5 ガスマスク男   185-223
6 かさぶた   225-244
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。