検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鉄は魔法つかい 

著者名 畠山 重篤/著
著者名ヨミ ハタケヤマ シゲアツ
出版者 小学館
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105643480452/ハタ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒田 基樹
2015
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950933978
書誌種別 和図書(児童)
著者名 畠山 重篤/著   スギヤマ カナヨ/絵
著者名ヨミ ハタケヤマ シゲアツ スギヤマ カナヨ
出版者 小学館
出版年月 2011.6
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-227152-4
分類記号 452.13
分類記号 452.13
書名 鉄は魔法つかい 
書名ヨミ テツ ワ マホウツカイ
副書名 命と地球をはぐくむ「鉄」物語
副書名ヨミ イノチ ト チキュウ オ ハグクム テツモノガタリ
内容紹介 カキを育てるには鉄が必要不可欠! 生き物と鉄のことをずっと追いかけてきた、宮城県の気仙沼湾でカキの養殖をしている漁師が、魔法のような鉄のいろんな顔を紹介します。
著者紹介 1943年中国生まれ。「牡蠣の森を慕う会」代表。京都大学フィールド科学教育研究センター社会連携教授。「漁師さんの森づくり」で講談社 小学館児童出版文化賞を受賞。

(他の紹介)目次 夕涼みの女
大川の河童
麻布の秋
忠三郎転生
雪の夜ばなし
鬼の面
春の寺


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。