検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

藤ノ木古墳の主は誰か 

著者名 黒岩 重吾/著
著者名ヨミ クロイワ ジュウゴ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1989.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101397966210.2/クロ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒岩 重吾 NHK取材班
1989
210.32 210.32
藤ノ木古墳 日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210122626
書誌種別 和図書(一般)
著者名 黒岩 重吾/著   NHK取材班/著
著者名ヨミ クロイワ ジュウゴ エヌエイチケー シュザイハン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1989.5
ページ数 193p 図版16p
大きさ 21cm
ISBN 4-14-008639-4
分類記号 210.32
分類記号 210.32
書名 藤ノ木古墳の主は誰か 
書名ヨミ フジノキ コフン ノ ヌシ ワ ダレカ
副書名 黒岩重吾推理ドキュメント
副書名ヨミ クロイワ ジュウゴ スイリ ドキュメント

(他の紹介)内容紹介 被葬者はいったい、誰か。大反響のNHK特集、待望の出版化。古代史小説の第一人者黒岩重吾が鋭い史眼と卓抜な推理で、取材班と共に、被葬者に迫る過程を綴った異色ドキュメント。
(他の紹介)目次 藤ノ木古噴開棺の衝撃
古代史の探偵・黒岩重吾氏登場
被葬者は誰だ
さまざまな手掛り
大和の国際貿易港・斑鳩
黒岩探偵出動―斑鳩の古社を洗え
「饒速日命」の子孫・物部氏登場
斑鳩を治めていたのは誰なのか?―黒岩流豪族分布図
発掘現場からの援軍・玉纒大刀
物部説で一件落着か
反論相次ぐ
馬具と仏教
物部説危機一髪
「日系百済官人・物部氏」登場
韓国・百済の故地を行く
続々発掘、仏教的遺物
消された国際的大豪族・物部氏
「みささぎ」の反論
ショック!骨がなんと二体分
“親知らず”年齢を特定す
七つの条件
黒岩氏の結論
放送を終えて
開棺調査80日間
私説 被葬者は物部氏系の有力人物か


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。