検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

気ままな幸福論 

著者名 木村 治美/著
著者名ヨミ キムラ ハルミ
出版者 PHP研究所
出版年月 1986.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101105104914.6/キム/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210117607
書誌種別 和図書(一般)
著者名 木村 治美/著
著者名ヨミ キムラ ハルミ
出版者 PHP研究所
出版年月 1986.5
ページ数 210p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-21767-2
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 気ままな幸福論 
書名ヨミ キママ ナ コウフクロン

(他の紹介)内容紹介 幸福感とは些細な事柄にあるのかもしれない―。ボルテールの一節が胸に泌みたあの日、紅茶を入れる時間、娘との気ままな会話など、日々の生活のなかで感じた“小さな幸せ”を通して心の自由とは、心の贅沢さとは何かを綴った珠玉のエッセイ集。
(他の紹介)目次 エッセイ教室の素敵な紳士たち
夫婦のあいだは…
逆境という名の幸せ
失って得るもの
外国語音痴の幸せもの
選べる自由と選んだ責任
万年筆のよろこび
古城のバカンス
男の沽券と女の挑戦
「畑を耕す」楽しさ
父のつぶやき
教育論議の渦中で
10年目の市民大学
紺屋のあさって
自分の時間を使う自由


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。