検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

入門・日本経済 

著者名 浅子 和美/編
著者名ヨミ アサコ カズミ
出版者 有斐閣
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103350468332.1/ニユ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710043166
書誌種別 和図書(一般)
著者名 浅子 和美/編   篠原 総一/編
著者名ヨミ アサコ カズミ シノハラ ソウイチ
出版者 有斐閣
出版年月 1997.7
ページ数 453p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-06780-5
分類記号 332.107
分類記号 332.107
書名 入門・日本経済 
書名ヨミ ニュウモン ニホン ケイザイ
内容紹介 バブル崩壊後の日本経済はどこにゆくのか。経済の構造、経済活動の仕組みとその特徴を明らかにし、日本経済の実像を描き出す。やさしい基礎理論、鋭い視点の現状分析とともに今後の課題までを幅広く論じた新しいテキスト。
著者紹介 1951年生まれ。一橋大学経済研究所教授。共著書に「マクロ経済学」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。