検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古墳出土須恵器集成 第5巻

著者名 中村 浩/編
著者名ヨミ ナカムラ ヒロシ
出版者 雄山閣出版
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104448782210.3/コフ/5貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山梨県職員研修所
1981

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010010436
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中村 浩/編
著者名ヨミ ナカムラ ヒロシ
出版者 雄山閣出版
出版年月 2000.2
ページ数 80,170p
大きさ 27cm
ISBN 4-639-01671-9
分類記号 210.3
分類記号 210.3
書名 古墳出土須恵器集成 第5巻
書名ヨミ コフン シュツド スエキ シュウセイ
西日本編
1

(他の紹介)内容紹介 驚異と魅惑にみちた“永遠の都”ローマ、泉の水音にさそわれながら、数かずの遺跡をたずね、石畳の街路や広場に歩をはこべば、はるか古代、中世からルネッサンス、バロックと、幾層にも積み重なった時代の歴史と文化が、次つぎと私たち旅びとの前に姿をあらわす。尽きせぬローマの魅力のありかを解き明かす待望のローマ案内。旅行者必携。
(他の紹介)目次 1 カンピドッリオの丘に立って
2 七つの丘とテーヴェレ河
3 スペイン階段を見下ろしながら
4 オベリスクをたどって
5 バロックの噴水
6 即興詩人の広場
7 月下の迷路をさまよって
8 破壊されたルネッサンスの街路
9 S・P・Q・Rと異神たち


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。