検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京問題の経済学 

著者名 八田 達夫/編
著者名ヨミ ハッタ タツオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102890233332.1/トウ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510005523
書誌種別 和図書(一般)
著者名 八田 達夫/編   八代 尚宏/編
著者名ヨミ ハッタ タツオ ヤシロ ナオヒロ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1995.2
ページ数 259p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-040144-0
分類記号 332.136
分類記号 332.136
書名 東京問題の経済学 
書名ヨミ トウキョウ モンダイ ノ ケイザイガク
内容紹介 価格のメカニズムを利用して、東京の抱える、道路や通勤鉄道の混雑、廃棄物処理、オフィスビル市場の激変、電力需給の切迫、住宅の不足などの諸問題の解決策を示す。価格メカニズムの活用は政府の市場介入の方法を描く処方箋となる。



目次


内容細目

1 東京問題の経済学   1-14
八田 達夫/著 八代 尚宏/著
2 都心のオフィス需要
石沢 卓志/著
3 東京の過密通勤対策   59-90
八田 達夫/著
4 東京の交通問題   91-124
山内 弘隆/著
5 東京圏における電力需給の諸問題   125-166
大河原 透/著
6 東京一極集中と廃棄物問題   167-190
漆 博雄/著
7 借地借家の法と経済分析   191-228
福井 秀夫/著
8 所得分配面から見た東京問題   229-259
八代 尚宏/著 鈴木 亘/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。