蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
徴兵制と近代日本
|
著者名 |
加藤 陽子/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ヨウコ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1996.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0103171963 | 393.2/カト/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
どうしてしっぽがないの?
生源寺 美子/原…
ちいさなくれよん
篠塚 かをり/作…
はるのてがみはなにいろ?
生源寺 美子/作…
そして今日も川は流れる
生源寺 美子/作…
きらめいて川は流れる
生源寺 美子/作…
あなたの光は大地をてらし
生源寺 美子/作…
あこちゃん、へいきだもん
生源寺 美子/さ…
やさしく川は流れて
生源寺 美子/作…
おかしなかくれんぼ
生源寺 美子/作…
それゆけヘディングシュート!
生源寺 美子/作…
でもやっぱりいるさ
生源寺 美子/さ…
あしたはいいな1ねんせい
生源寺 美子/作…
ルミのひみつのいぬ
生源寺 美子/さ…
おとなりどうし赤信号
生源寺 美子/作…
海へいこ!
生源寺 美子/作…
ふしぎなねこはあんずいろ
生源寺 美子/作…
リカちゃんとぼくのひみつ
生源寺 美子/作…
フルートふいたのだあれ
生源寺 美子/作…
コアラはぼくんだからね
生源寺 美子/作…
はじめてのまっしろパンツ
生源寺 美子/作…
パーティーはけんかのあとで
生源寺 美子/作…
少女たちの季節 : 青い木の実たち
生源寺 美子/作…
わたしにだけおしえてね
生源寺 美子/作…
ぼくのくつちゃん トベルマン
安井 淡/作・絵
アリの町の天使 : めぐまれない人…
生源寺 美子/作…
はじめてのテスト
生源寺 美子/作…
与謝野晶子
生源寺 美子/著…
なのはなおつきさん
生源寺 美子/作…
マキオのひとり旅
生源寺 美子/著
水たまりの王子さま
山崎 陽子/作,…
ごめんね日記みちゃった
生源寺 美子/作…
はじめてのおこづかい
生源寺 美子/作…
いやいや一ねんせい
生源寺 美子/さ…
おねえさんがほしいの
生源寺 美子/作…
はだかの王さまVサイン
生源寺 美子/作…
はじめてのおとまり
生源寺 美子/作…
つきよのりぼん
安井 淡/作,大…
王宮のひびきヘンデル
生源寺 美子/文…
まる池のひみつ
生源寺 美子/文…
はじめてのなみだ
生源寺 美子/作…
ママってずるーい
生源寺 美子/さ…
いちぬけた いちぬけた
生源寺 美子/作…
あの子もこの子もよっといで
生源寺 美子/作…
あかいくつ
あまん きみこ/…
ままごとのすきな女の子
あまん きみこ/…
まほうのめがね
生源寺 美子/作…
リリコふしぎな国へいく
生源寺 美子/作…
金色のランプ
生源寺 美子/著…
いさむくん また ないたの?
やすい すえこ/…
ミミイがとんじゃった
きった みちこ/…
ひびけ!フルートのうた
方藤 朋子/作,…
メルヘンへの旅 : 画集・安井淡の…
安井 淡/著
愛 : Love
生源寺 美子/作…
身代わり花むこ : ほか
前田 式子/[ほ…
はじめてのガールフレンド
生源寺 美子/作…
ちいさなくれよん
篠塚 かをり/作…
ちゅうりっぷふじさん
生源寺 美子/作…
人権 ねこ権
生源寺 美子/著…
ふしぎなカセットテープ
生源寺 美子/著…
ヘンゼルとグレーテル
グリム兄弟/作,…
少女たち
生源寺 美子/著
さよならジャングル街
ジョン・ロウ・タ…
マキオのひとり旅
生源寺 美子/著…
パンダのひとりごと : カンカンと…
小沢 正/著,安…
はじめてのおこづかい
生源寺 美子/作…
あこちゃんがいなくなったの
安井 淡/作・絵
星のとまり木
生源寺 美子/[…
友だちになるとき
生源寺 美子/[…
雪ぼっこ物語
生源寺 美子/作…
ゆきむすめ
生源寺 美子/ぶ…
ひつじをかぞえるかこちゃん
沼田 光代/作,…
ななことみんな
生源寺 美子/作…
草の芽は青い
生源寺 美子/著…
ふくろうのめがね
生源寺 美子/著…
バクのなみだ
あまん きみこ/…
ありがとう くまくん
森 比左志/作,…
なみだ星
生源寺 美子/[…
どうしておひるねするのかな
生源寺 美子/お…
こどもどうぶつえん
遠藤 悟朗/ぶん…
のはらのうた
あまん きみこ/…
ふたりと一羽
生源寺 美子/[…
のびるのびる きこの みみ
生源寺 美子/作…
マヒトよ 明日がある
生源寺 美子/著…
さよなら泣きむしマミ
生源寺 美子/[…
りんごひろいきょうそう
宮川 ひろ/作,…
ぼくのだいじなだいじなひみつ
生源寺 美子/作…
とらうきぷっぷ
あまん きみこ/…
もうひとりのぼく
生源寺 美子/著…
ひとりとふたりとさんにんと
安井 淡/作,伊…
北風の笛
安井 淡/脚色,…
前へ
次へ
しずくのぼうけん
マリア・テルリコ…
のせてのせて
松谷 みよ子/文…
おさじさん
松谷 みよ子/文…
おにたのぼうし
あまん きみこ/…
またもりへ
マリー・ホール・…
Hand, Hand, Finge…
Al Perki…
あめのひってすてきだな
カーラ・カスキン…
甲斐国社記・寺記第4巻
山梨県立図書館/…
ゆきのひ
エズラ=ジャック…
Small Pig
story an…
甲府城総合調査報告書
甲府城総合学術調…
白根町誌
白根町誌編纂委員…
統計からみた…1868年~1968年
農林省山梨統計調…
スイミー : ちいさなかしこいさか…
レオ・レオニ/作…
雪わたり
宮沢 賢治/著,…
シンデレラ : ちいさいガラスのく…
マーシャ・ブラウ…
新編甲州古文書第3巻
荻野 三七彦/共…
郷土史にかがやく人々第2集
青少年のための山…
中国古典文学大系17
A Tale for Easter
by Tasha…
和声の歴史
オリヴィエ・アラ…
日本近代文学大系25
死の艦隊 : マゼラン航海記
ホルスト/作,関…
中国古典文学大系56
書斎の窓…196901〜196912
信…第21巻第7号〜第21巻第12号
Make Way for Duck…
Robert M…
精神病理学研究1
カール・ヤスパー…
数寄屋詳細図譜
北尾 春道/著
源氏物語 : 付現代語訳第5巻
[紫式部/著],…
The Exploits of M…
Set down…
もぐらとじどうしゃ
エドアルド・ペチ…
詩と死
唐木 順三/著
自分で選んだ道
杉村 春子/著
春夫詩抄
佐藤 春夫/著
ベーコン随筆集
ベーコン/著,神…
殉国散華芳魂録
渡辺 嗣雄/編
天目山 : 人間武田勝頼
羽中田 誠/著
中国古典文学大系44
中国古典文学大系35
中国古典文学大系8
甲斐路 : 山梨郷土研究会創立三十…
野口 二郎/編集
私ならこう勝負する
升田 幸三/著
県民文芸 : 芸術祭文学作…第22回
山梨県芸術祭運営…
昭和文学史
平野 謙/著
やってみなはれ : サントリーの7…
サン・アド/編集
本居宣長全集第4卷
本居 宣長/[著…
大世界史20
公有財産事務
山梨県/編,山梨…
かがくのとも 1969…196909
甲斐…№15 夏草富士すその道中特集
信濃…第21巻第1号〜第21巻第6号
考古…昭和44年8月〜昭和46年3月
金沢文庫…196912〜197212
朝日ジャーナル 1969年5月11…
世界…1969年5月〜1969年6月
岩波講座世界歴史8
岩波講座世界歴史2
The judge
an untru…
川中島古戦場の旅
桑田 忠親/著
エチオピア標準語辞典
鈴木 秀夫/著
五山文学新集第3巻
玉村 竹二/編
山梨の東電
東京電力山梨支店…
ヤスパース
宇都宮 芳明/著
山梨自治名鑑 : 明治百年記念
山梨自治名鑑編集…
海音寺潮五郎全集第7巻
海音寺 潮五郎/…
現代詩鑑賞講座1
伊藤 信吉/[ほ…
内藤湖南全集第11巻
内藤 湖南/著,…
内藤湖南全集第9巻
内藤 湖南/著,…
内藤湖南全集第8巻
内藤 湖南/著,…
達摩大師の研究
関口 真大/著
縄文式土器
藤森 栄一/著
日本の即身佛
佐野 文哉/共著…
仏教の思想3
天と地と下巻
海音寺 潮五郎/…
天と地と上巻
海音寺 潮五郎/…
家相の科学 : 建築学が発見したそ…
清家 清/著
ロバのロバちゃん
ロジャー・デュボ…
Richrd 〓
William …
ペルシア逸話集
カイ・カーウース…
名作歌舞伎全集第1巻
時間の国のおじさん
三木 卓/文,井…
空中都市008 : アオゾラ市のも…
小松 左京/著
わが半生記
木山 捷平/著
The Bear's Holida…
Stan Ber…
カナリア王子 : イタリアのむかし…
イターロー・カル…
ホレおばさん
グリム/[著],…
一つ目二つ目三つ目
グリム/[著],…
おひとよしのりゅう
ケネス=グレーア…
マルベリーどおりのふしぎなできごと
ドクター スース…
仇討ち群像
池波 正太郎/著
青春はうるわし 他三編
ヘルマン・ヘッセ…
人生劇場上巻
尾崎 士郎/著
眠られぬ夜のために第1部 上
ヒルティ/著,草…
自殺について
ショウペンハウエ…
西洋哲学史下巻
シュヴェグラー/…
山梨県地域別地質調査報告書2
山梨県地質図編簒…
笛吹川廃河川跡 : 土地利用
加々美 謹/著
甲斐の鳥たち
中村 幸雄/著
山梨県の林業地図
山梨県林業試験場…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610051537 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
加藤 陽子/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ヨウコ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1996.10 |
ページ数 |
7 279 11p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-642-07496-1 |
分類記号 |
393.25
|
分類記号 |
393.25
|
書名 |
徴兵制と近代日本 |
書名ヨミ |
チョウヘイセイ ト キンダイ ニホン |
副書名 |
1868-1945 |
副書名ヨミ |
センハッピャクロクジュウハチ センキュウヒャクヨンジュウゴ |
内容紹介 |
国家が国民に強制する兵役義務である徴兵制は、国民と社会にどのような影響を与えたか。明治初年から敗戦に至るまで、徴兵制を巡る政府と軍部の熾烈な攻防を子細にたどり、徴兵制を通して日本近代国家の特質を描き出す意欲作。 |
著者紹介 |
1960年埼玉県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。同大学大学院博士課程修了。現在、東京大学文学部助教授。著書に「模索する一九三〇年代」。 |
(他の紹介)内容紹介 |
仕組みからメリット、実務、活用政策まで。IFRS、民法改正、リース取引を徹底解説!ASBJ・新リース会計基準のポイント。民法改正に対応した新リース契約書。リース税務、法務、循環経済への貢献。リースの現状、これからの展開・課題。実務にすぐ役立つ関連資料を収録! |
(他の紹介)目次 |
第1章 リースの基本(リースとは リースの仕組み ほか) 第2章 リースの活用(リースと購入の経済比較 メーカー、ディーラーのメリット ほか) 第3章 リース会計・リース税制(リース会計・リース税制のポイント 新基準の会計処理(借手側) ほか) 第4章 リースの法務(リース法務の基礎知識 リース契約書 ほか) 第5章 リース産業の現状と課題(リースの現状 リース会社の業務 ほか) DATA 資料 |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 建治 1991年リース事業協会事務局に入局。税務、会計、法律といったリースの制度的な課題・政策提言に関する調査研究を行うほか、ユーザー、官公庁、シンクタンク、リース会社などからのリースに関する数多くの質問・相談に応じている。現在、事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ