蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106104904 | 322.1/トキ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000110023607 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
時野谷 滋/著
|
著者名ヨミ |
トキノヤ シゲル |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ数 |
550p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-336-04298-5 |
分類記号 |
322.1
|
分類記号 |
322.1
|
書名 |
日本制度史論集 |
書名ヨミ |
ニホン セイド シロンシュウ |
内容紹介 |
古代から近代までの各時代における日本の制度史を主題とした16篇を、年代順に配列した論文集。巻末に魏志倭人伝の史料批判を収録。 |
目次
内容細目
-
1 天津罪国津罪と祓と赦
1-36
-
-
2 大化改新詔第一条の述作論について
上
37-66
-
-
3 大化改新詔第一条の述作論について
下
67-92
-
-
4 澪標巻と薄雲巻の年官年爵
93-114
-
-
5 鎌倉御家人の任官叙位
115-144
-
-
6 建武中興における諸制度の問題
145-172
-
-
7 神皇正統記の執筆と修訂
173-214
-
-
8 神皇正統記と職原抄
215-254
-
-
9 「松竹梅天和政要」に見えたる政治思想
255-292
-
-
10 礼儀類典の意義
293-320
-
-
11 『折たく柴の記』に見えたる「大赦」と「疑獄一条」とをめぐって
321-366
-
-
12 新井白石が誤まったままの左伝の人名
367-388
-
-
13 近世における幼少者に対する刑法と裁判
389-426
-
-
14 所謂「創氏改名」の問題
427-460
-
-
15 所謂「創氏改名」制度の制定まで
461-510
-
-
16 魏志倭人伝の史料批判
511-544
-
前のページへ