蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
編年百姓一揆史料集成 第18巻
|
著者名 |
青木 虹二/編
|
著者名ヨミ |
アオキ コウジ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1996.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104310560 | 210.5/ヘン/18 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610004337 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
青木 虹二/編
|
著者名ヨミ |
アオキ コウジ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1996.1 |
ページ数 |
581,20p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-380-96504-X |
分類記号 |
210.5
|
分類記号 |
210.5
|
書名 |
編年百姓一揆史料集成 第18巻 |
書名ヨミ |
ヘンネン ヒャクショウ イッキ シリョウ シュウセイ |
|
嘉永六年〜安政三年 |
|
保坂 智/補編 |
目次
内容細目
-
1 大宝令前官制についての二、三の考察
-
直木 孝次郎/著
-
2 「難波朝の衛部」をめぐって
-
笹山 晴生/著
-
3 日本における大極殿の成立
-
鬼頭 清明/著
-
4 儀制令春時祭田条の一考察
-
義江 彰夫/著
-
5 制について
-
早川 庄八/著
-
6 「白紙」について
-
中野 栄夫/著
-
7 駅伝制についての若干の考察
-
柳 雄太郎/著
-
8 律令制的班田制の歴史的前提について
-
吉村 武彦/著
-
9 律令的行政地名の確立過程
-
野村 忠夫/著
-
10 ヤケについての基礎的考察
-
吉田 孝/著
-
11 日本古代家族の規定的血縁紐帯について
-
関口 裕子/著
-
12 『元興寺古縁起(元興寺伽藍縁起并流記資財帳)』私釈・私考
-
田村 円澄/著
-
13 『法隆寺伽藍縁起并流記資財帳』の伝来
-
石上 英一/著
-
14 唐招提寺と安如宝
-
久野 健/著
前のページへ