検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

転生する風土 

著者名 高田 公理/[ほか]著
著者名ヨミ タカダ マサトシ
出版者 共同通信社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103320743302.1/テン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1951
教育行政 教育財政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710028139
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高田 公理/[ほか]著
著者名ヨミ タカダ マサトシ
出版者 共同通信社
出版年月 1997.5
ページ数 287p
大きさ 20cm
ISBN 4-7641-0385-0
分類記号 302.1
分類記号 302.1
書名 転生する風土 
書名ヨミ テンセイ スル フウド
副書名 「街」を見つける、「日本」を歩く
副書名ヨミ マチ オ ミツケル ニホン オ アルク
内容紹介 阪神大震災の衝撃のなか、学者と記者は旅にでた。八郎潟、瀬戸内、長野など9か所を巡り、そしてもう一度神戸へと。日本の現在の風景、風土、社会、文明を見つめ直す、多様な日本の再発見の旅。
著者紹介 1944年生まれ。京都大学理学部卒業。武庫川女子大学教授。著書に「都市を遊ぶ」他。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。