蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0100013424 | 923.7/リア/2 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210139815 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
梁 暁声/著
朱 建栄/共訳
山崎 一子/共訳
|
著者名ヨミ |
リョウ ギョウセイ シュ ケンエイ ヤマザキ カズコ |
出版者 |
情報センター出版局
|
出版年月 |
1991.1 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7958-1112-1 |
分類記号 |
923.7
|
分類記号 |
923.7
|
書名 |
ある紅衛兵の告白 下 |
書名ヨミ |
アル コウエイヘイ ノ コクハク |
(他の紹介)内容紹介 |
本書はADSL、無線、光ファイバーなど日々新技術サービスが誕生し続けているインフラ「ネットワーク」のしくみを理解できて、かつWindowsの設定方法についてのリファレンスとして活用できるネットワーク本です。ちょっとした家庭内LANやWebサーバー構築にもTCP/IPやIPアドレスなどのネットワークの基礎知識は必要不可欠なことからも用意に想像できますが、常時接続が家庭で当たり前となった昨今、ネットワークのしくみ(基礎)がわからなければいつまでたっても断片化した情報の中で右往左往することになります。本書はインターネットやLANなどのコンピュータネットワークの基礎を、最新状況を含めてきめ細やかに解説します。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 完全図解(LANの基礎知識と全体像 「インターネットにつながったLAN」の基礎知識 使用する機器 ほか) 第2部 詳細解説(TCP/IPの基礎を理解する Windows固有のLAN機能 無線LANの基礎知識 ほか) 第3部 Windows設定マニュアル(基本的なネットワーク設定 共有機能の設定 無線LANの設定 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
飯島 弘文 1956年山梨県生まれ。アマチュア無線から「マイコン」に進んだ超初期ユーザーの一人で、自作キットの時代から30年近いパソコン歴を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鹿島 博 1955年横浜生まれ。武蔵工業大学に学び、1983年(株)オーアンドケイ入社、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ