蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106413800 | 289/コガ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫6 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951280123 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
古田 節子/著
岩瀬 英子/画
|
著者名ヨミ |
フルタ セツコ イワセ エイコ |
出版者 |
上毛新聞社事業局出版部
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
184p 図版10p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86352-108-7 |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
書名 |
はばたく上州娘 |
書名ヨミ |
ハバタク ジョウシュウムスメ |
副書名 |
タイ王宮で生糸づくり |
副書名ヨミ |
タイ オウキュウ デ キイトズクリ |
内容紹介 |
100年前、海を渡った下仁田出身の小金澤さわ。富岡製糸場で糸をつむぐ仕事をならい、東京、さらにタイへ渡り、タイ王族の子女に製糸技術を教えた、さわの半生を、孫である著者が実話をもとに描く。 |
目次
内容細目
前のページへ