検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人の生死観 (勁草-医療・福祉シリーズ)

著者名 川上 武/[ほか]著
著者名ヨミ カワカミ タケシ
出版者 勁草書房
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102731692490.1/ニホ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1932
戦争

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310152437
書誌種別 和図書(一般)
著者名 川上 武/[ほか]著
著者名ヨミ カワカミ タケシ
出版者 勁草書房
出版年月 1993.11
ページ数 232p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-79887-4
分類記号 490.15
分類記号 490.15
書名 日本人の生死観 (勁草-医療・福祉シリーズ)
書名ヨミ ニホンジン ノ セイシカン
副書名 医師のみた生と死
副書名ヨミ イシ ノ ミタ セイ ト シ
内容紹介 脳死か心死か、尊厳死・安楽死の是非が問われ、死が個人の次元から社会問題になった時代。第一線の臨床医が、高度医療・老い・音楽・風景・味を切り口に、斬新な視角から現代日本人の生と死のありようを探る。
著者紹介 医師・医事評論家。
叢書名 勁草-医療・福祉シリーズ



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。