蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105102248 | 932/シエ/27 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
会計学・簿記入門 : 韓国語財務諸…
新田 忠誓/著,…
マルクス資本論第3巻
佐々木 隆治/著
ウランの化学2
佐藤 修彰/著,…
会計学・簿記入門 : 韓国語財務諸…
新田 忠誓/著,…
日本懐かし遊園地大全 : まだある…
佐々木 隆/著
レグテック : 規制のマイナス面を…
佐々木 隆仁/著
マルクス資本論
佐々木 隆治/著
会計学・簿記入門 : 韓国語財務諸…
新田 忠誓/著,…
紙でつくるリハビリクラフト : 切…
佐々木 隆志/監…
カール・マルクス : 「資本主義」…
佐々木 隆治/著
布とひもの手芸レクリエーション :…
佐々木 隆志/監…
布とひもの手芸レクリエーション :…
佐々木 隆志/監…
季節のリハビリクラフト12か月 :…
佐々木 隆志/監…
周縁のマルクス : ナショナリズム…
ケヴィン・B.ア…
リハビリおりがみ : 伝承おりがみ…
丹羽 兌子/著,…
事例に見る地盤の液状化対策 : 被…
米倉 亮三/編著…
国際公共財の政治経済学 : 危機・…
佐々木 隆生/著
デジタルコンテンツをめぐる現状報告…
出版コンテンツ研…
Q&A海外進出企業のための現地スタ…
佐々木 隆彦/著…
学生のための心理統計法要点
丸山 欣哉/著,…
占領・復興期の日米関係
佐々木 隆爾/著
新安保体制下の日米関係
佐々木 隆爾/著
会計学・簿記入門 : 韓国語財務諸…
新田 忠誓/著,…
古今和歌集入門ことばと謎 : 和歌…
佐々木 隆/著
会計学・簿記入門 : 中国語財務諸…
新田 忠誓/著,…
2000年対応あなたのパソコンが誤…
カール・フィルダ…
伊藤博文の情報戦略 : 藩閥政治家…
佐々木 隆/著
シェイクスピア研究資料集成第30巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第26巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成別巻2
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成別巻1
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第29巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第28巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第20巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第19巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第25巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第24巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第23巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第22巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第21巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第18巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第17巻
佐々木 隆/編
アメリカの通商政策
佐々木 隆雄/著
シェイクスピア研究資料集成第16巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第15巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第14巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第13巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第12巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第11巻
佐々木 隆/編
日本における終末ケアの探究 : 国…
佐々木 隆志/著
良寛の詩を読む
佐々木 隆/著
シェイクスピア研究資料集成第10巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第9巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第8巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第7巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第6巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第5巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第4巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第3巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第2巻
佐々木 隆/編
シェイクスピア研究資料集成第1巻
佐々木 隆/編
国際資本移動の政治経済学
佐々木 隆生/著
構造変化と世界経済
村岡 俊三/編,…
明治日本の政治家群像
福地 惇/編,佐…
藩閥政府と立憲政治
佐々木 隆/著
ドキュメント真珠湾の日
佐々木 隆爾/[…
モナ・リザの家政学
佐々木 隆/著
日本シェイクスピア総覧
佐々木 隆/編
世界史の中のアジアと日本 : アメ…
佐々木 隆爾/著
タップ タップ タップ1
佐々木 隆子/著
温度と動物
R・N・ハーディ…
暑さ寒さと人間
O・G・エドホル…
前へ
次へ
14ひきのこもりうた
いわむら かずお…
かいけつゾロリとなぞのひこうき
原 ゆたか/さく…
ポケットのないカンガルー
H.A.レイ/え…
きょだいなきょだいな
長谷川 摂子/作…
きょうのおべんとうなんだろな
きしだ えりこ/…
きつねのホイティ
シビル・ウェッタ…
へんなおにぎり
長 新太/さく
妖怪図鑑
常光 徹/文,飯…
かいけつゾロリつかまる!!
原 ゆたか/さく…
いじわるブッチー
バーバラ・ボット…
やまのぼり
さとう わきこ/…
バムとケロのにちようび
島田 ゆか/作 …
いつのまにか名探偵
杉山 亮/作,中…
おふろでちゃぷちゃぷ
松谷 みよ子/文…
ミッケ!4
ウォルター・ウィ…
タンタンのずぼん
いわむら かずお…
こわーいはなし
せな けいこ/作…
あいうえおちあいくん
武田 美穂/作・…
おばけがぞろぞろ
ささき まき/作
3びきのかわいいオオカミ
ユージーン・トリ…
いもり
金尾 恵子/さく…
パトカーのパトロくん
山末 やすえ/作…
ぼくびょうきじゃないよ
角野 栄子/さく…
月光ゲーム
有栖川 有栖/著
回廊亭殺人事件
東野 圭吾/著
みんなのかお
さとう あきら/…
なぞなぞ100このほん
M・ブラートフ/…
ばけものつかい
川端 誠/[作]
にんタマ三人ぐみのあっとおどろくた…
尼子 騒兵衛/作…
西の魔女が死んだ
梨木 香歩/著
ひこうじょうのじどうしゃ
山本 忠敬/さく
ふしぎな木の実の料理法
岡田 淳/作
きゅうきゅうしゃはだいかつやく
山脇 恭/作,福…
モンシロチョウはなにがすき?
藤井 恒/ぶん,…
ふとんやまトンネル
那須 正幹/作,…
クマくんのバタつきパンのジャムつき…
柳生 まち子/さ…
ぬぬぬぬぬ
五味 太郎/作
もしもしおでんわ
松谷 みよ子/文…
ごんぎつね
新美 南吉/作,…
そりあそび
さとう わきこ/…
たくさんのお月さま
ジェームズ・サー…
絵ときゾウの時間とネズミの時間
本川 達雄/文,…
三びきのこぶた : イギリス民話
川崎 大治/脚本…
にんタマ三人ぐみのくんれん山大けっ…
尼子 騒兵衛/作…
月ようびはなにたべる? : アメリ…
エリック・カール…
ノラネコの研究
伊沢 雅子/文,…
1ねん1くみ1ばんびっくり
後藤 竜二/作,…
てぶくろをかいに
新美 南吉/原作…
あらしのよるに
木村 裕一/作,…
ペンギンおうえんだん
斉藤 洋/作,高…
感傷の街角
大沢 在昌/[著…
こぶた
ビル・リング/写…
あかずきんちゃん
小林 純一/脚本…
Curious George go…
Margret …
Froggy Gets Dress…
by JONAT…
どんどんむらのあき
つちだ よしはる…
もりのピザやさん
ふなざき やすこ…
ひこうじょう
バイロン・バート…
ジャックとまめのき
堀尾 青史/脚本…
おさるになるひ
いとう ひろし/…
Good Night, Goril…
Peggy Ra…
あかちゃんのうた
松谷 みよ子/ぶ…
岡島百五十年の歩み
岡島社史編集委員…
¿あつさのせい?
スズキ コージ/…
甲陽軍鑑大成第1巻
酒井 憲二/編著
やぶかのはなし
栗原 毅/ぶん,…
山梨県の気象百年 : 甲府地方気象…
甲府地方気象台/…
亡霊(ゴースト)は夜歩く
はやみね かおる…
ぎょうれつぎょうれつ
マリサビーナ・ル…
いつもいっしょ
ケビン・ヘンクス…
ゆきの日のさがしもの
薫 くみこ/作,…
かぜのこもりうた
くどう なおこ/…
甲陽軍鑑大成第2巻
酒井 憲二/編著
ビビビビビ
五味 太郎/作
The Story of the …
Illustra…
愛死下
瀬戸内 寂聴/著
またおとうさんですよ
佐々木 マキ/作…
ゆめをにるなべ
茂市 久美子/作…
ブーツをはいたネコ
シャルル・ペロー…
西遊記
于 大武/絵,唐…
動物イラスト大百科2
山口 賢裕/著
藤原行成
黒板 伸夫/著
ふじさんとおひさま
たにかわ しゅん…
富士を拓く : 堀内良平の生涯
塩田 道夫/著
ふところにいだく生命の水・富士の自…
近田 文弘/著,…
モンスター・ホテルでクリスマス
柏葉 幸子/作,…
三びきのこぶた : イギリスの昔話
ポール・ガルドン…
うりこひめ
松谷 みよ子/[…
いいこってどんなこ?
ジーン・モデシッ…
変身
東野 圭吾/[著…
学校おばけのおひっこし
松谷 みよ子/作…
天使の卵(エンジェルス・エッグ)
村山 由佳/著
甲陽軍鑑大成第3巻
酒井 憲二/編著
愛死上
瀬戸内 寂聴/著
はやぶさ新八御用帳3
平岩 弓枝/[著…
宮沢賢治の青春 : “ただ一人の友…
菅原 千恵子/著
一年一組せんせいあのね :…それから
鹿島 和夫/編
黒ねこサンゴロウ1
竹下 文子/作,…
てんぐさてんぐ
せな けいこ/[…
ぶんぶくちゃがま
西本 鶏介/文,…
前へ
次へ
地方自治ー日本ー歴史 選挙ー日本 選挙法
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810037674 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
佐々木 隆/編
|
著者名ヨミ |
ササキ タカシ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
576p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8205-5858-7 |
分類記号 |
932.5
|
分類記号 |
932.5
|
書名 |
シェイクスピア研究資料集成 第27巻 |
書名ヨミ |
シェイクスピア ケンキュウ シリョウ シュウセイ |
目次
内容細目
-
1 A Japanese Othello
3-4
-
-
2 名流談屑ゲーテの沙翁談
5
-
-
3 会話英国戯曲家
6-10
-
-
4 Julius Caesar劇を見る
1
11
-
大谷 繞石/著
-
5 Julius Caesar劇を見る
2
12
-
大谷 繞石/著
-
6 Julius Caesar劇を見る
3
13
-
大谷 繞石/著
-
7 倫敦から
14-20
-
伊地知 純正/著
-
8 坪内士行氏のHamlet
21
-
本田 雷砧/著
-
9 役者とActor
上
22-23
-
浪野 呉峯/著
-
10 役者とActor
下
24-25
-
浪野 呉岸/著
-
11 ハムレットの舞台面
26
-
Rin・F生/著
-
12 Sothern‐Marloweの沙翁劇
27
-
伊地知 純正/著
-
13 日本で初めて訳された沙翁
28-29
-
武者 金吉/著
-
14 Shakespear numbers
1
30-47
-
-
15 Shakespeare numbers
2
48-65
-
-
16 Shakespeare numbers
3
66-83
-
-
17 Shakespeare numbers
4
84-103
-
-
18 Shakespeare numbers
5
104-120
-
-
19 Shakespeare numbers
6
121-138
-
-
20 Shakespeare numbers
7
139-156
-
-
21 Shakespeare numbers
8
157-171
-
-
22 Shakespeare numbers
9
172-185
-
-
23 Shakespeare numbers
10
186-201
-
-
24 Shakespeare numbers
11
202-214
-
-
25 Shakespeare numbers
12
215-227
-
-
26 ウィル・シエークスピヤ
13
228
-
Clemence・Dane/著 繁野 天来/訳・註
-
27 ウィル・シエークスピヤ
14
229
-
Clemence・Dane/著 繁野 天来/訳・註
-
28 ウィル・シエークスピヤ
15
230
-
Clemence・Dane/著 繁野 天来/訳・註
-
29 ウィル・シエークスピヤ
16
231-233
-
Clemence・Dane/著 繁野 天来/訳・註
-
30 ウィル・シエークスピヤ
17
234
-
Clemence・Dane/著 繁野 天来/訳・註
-
31 ウィル・シエークスピヤ
18
235
-
Clemence・Dane/著 繁野 天来/訳・註
-
32 ウィル・シエークスピヤ
19
236-237
-
Clemence・Dane/著 繁野 天来/訳・註
-
33 ウィル・シエークスピヤ
20
238
-
Clemence・Dane/著 繁野 天来/訳・註
-
34 ウイル・シエークスピヤ
21
239-240
-
Clemence・Dane/著 繁野 天来/訳・註
-
35 ウィル・シエークスピヤ
22
241-242
-
Clemence・Dane/著 繁野 天来/訳・註
-
36 ウィル・シエークスピヤ
23
243-244
-
Clemence・Dane/著 繁野 天来/訳・註
-
37 ウィル・シエークスピヤ
24
245-246
-
Clemence・Dane/著 繁野 天来/訳・註
-
38 ウィル・シエークスピヤ
25
247
-
Clemence・Dane/著 繁野 天来/訳・註
-
39 ウィル・シエークスピヤ
26
248-250
-
Clemence・Dane/著 繁野 天来/訳・註
-
40 Shakespeare on the screen
251
-
Y・M・J/著
-
41 虚構の文学
252-254
-
八木 毅/著
-
42 Julius Caesarの悲劇的主題
255-257
-
中橋 一夫/著
-
43 お気に召すまゝ
258-262
-
福原 麟太郎/著
-
44 Falstaff
263-264
-
福原 麟太郎/著
-
45 シェイクスピアの英国史劇
265-266
-
石田 憲次/著
-
46 Romeo & Juliet
267-268
-
福原 麟太郎/著
-
47 SHAKESPEARE喜劇の精神
269-271
-
中橋 一夫/著
-
48 COLERIDGEの劇詩論
272-275
-
佐藤 清/著
-
49 Shakespeare special number
276-314
-
-
50 Shakespere special number
315-350
-
-
51 シェイクスピアの十四行詩に就いて
351-352
-
吉田 健一/著
-
52 シェイクスピア劇の“MULTI‐CONSCIOUSNESS”
353-354
-
小津 次郎/著
-
53 シェイクスピアの文体の発展
355-358
-
George・Rylands/著 村岡 勇/訳・註
-
54 わが国で上演されたシェイクスピア劇
359-360
-
加藤 長治/著
-
55 KING LEARにおける自然
361-362
-
富原 芳彰/著
-
56 Shakespeareにおける道化役の処理について
363-364
-
本多 顕彰/著
-
57 シェークスピア劇現代演出法を巡つて
365-367
-
飯島 小平/著
-
58 『マクベス』試論
1
368-369
-
富原 芳彰/著
-
59 『マクベス』試論
2
370-372
-
富原 芳彰/著
-
60 『マクベス』試論
3
373-374
-
富原 芳彰/著
-
61 シェイクスピアの史劇
375-377
-
中条 和夫/著
-
62 『ハムレット』再評価
378-380
-
本多 顕彰/著
-
63 シェイクスピアへの道
381-391
-
-
64 シェイクスピア劇中人物論
392-395
-
-
65 日本におけるシェイクスピア
396-406
-
吉田 健一/ほか鼎談
-
66 私とシェイクスピア
407-417
-
-
67 シェイクスピア全作品論
418-497
-
-
68 Essays on Shakespeare
498-506
-
-
69 海外のシェイクスピア研究
507-521
-
-
70 片々録
522-523
-
-
71 ヨーロッパ文学におけるシェイクスピア
524-535
-
-
72 シェイクスピア劇とギリシア劇
536-540
-
笹山 隆/著
-
73 Shakespeareにおける神の問題
1
541-542
-
平井 正穂/著
-
74 Shakespeareにおける神の問題
2
543-544
-
平井 正穂/著
-
75 Shakespeareにおける神の問題
3
545-546
-
平井 正穂/著
-
76 Shakespeareと近代劇
547-550
-
菅 泰男/著
-
77 Shakespeare研究の方法
551-552
-
岩崎 宗治/著
-
78 シェイクスピアにおける秩序の問題
553-554
-
蛯原 啓/著
-
79 Richard3におけるSword‐Image
555-557
-
岩崎 宗治/著
-
80 MacbethにおけるDoor‐Image
558-560
-
岩崎 宗治/著
-
81 狂気と演戯
1
561-563
-
高橋 康也/著
-
82 狂気と演戯
2
564-567
-
高橋 康也/著
-
83 Am I myself?
568-569
-
中野里 皓史/著
-
84 The Winter's Taleの女性像
570-572
-
岩崎 宗治/著
-
85 Royal Shakespeare Company公演を観て
573
-
岡本 靖正/著
-
86 シェイクスピアにおけるセンスとノンセンス
574-576
-
高橋 康也/著
前のページへ