検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

見えない配達夫 (愛蔵版詩集シリーズ)

著者名 茨木 のり子/著
著者名ヨミ イバラギ ノリコ
出版者 日本図書センター
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106140916911.56/イバ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

茨木 のり子
1985

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950404509
書誌種別 和図書(一般)
著者名 茨木 のり子/著
著者名ヨミ イバラギ ノリコ
出版者 日本図書センター
出版年月 2006.3
ページ数 136p
大きさ 20cm
ISBN 4-284-70009-X
分類記号 911.56
分類記号 911.56
書名 見えない配達夫 (愛蔵版詩集シリーズ)
書名ヨミ ミエナイ ハイタツフ
内容紹介 わたしが一番きれいだったとき 街々はがらがら崩れていって とんでもないところから 青空なんかが見えたりした 社会的な問題意識や身近な体験を、みずみずしい感受性で紡ぎだす。初刊のデザインの香りを伝えるシリーズ。
著者紹介 1926年大阪生まれ。川崎洋らとともに同人詩誌『櫂』を創刊。韓国の詩や童話の翻訳も手がけた。著書に「倚りかからず」「自分の感受性くらい」など。
叢書名 愛蔵版詩集シリーズ



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。