蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104109954 | K72/ヤマ/2 | 貸閲複可 | 在庫 | 2階地域 |
○ |
2 |
0104108121 | K72/ヤマ/2 | 貸出禁止 | 在庫 | 書庫1 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950336598 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
〔山梨県書作家連盟/編〕
|
出版者 |
山梨県書作家連盟
|
出版年月 |
2003 |
ページ数 |
164p |
大きさ |
26cm |
書名 |
山梨県四川省友好交流書展 第2回 |
書名ヨミ |
ヤマナシケン シセンショウ ユウコウ コウリュウ ショテン |
(他の紹介)内容紹介 |
NHK教育テレビ「ハーバード白熱教室」で話題を呼んだ、ハーバード大学の名講義を担う現代アメリカを代表する政治哲学者の主著。コミュニタリアニズム的共和主義。アメリカの憲政論とその公共哲学。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 手続き的共和国の憲法(現代リベラリズムの公共哲学 権利と中立的国家 宗教的自由と言論の自由 プライバシー権と家族法) 付録 チャールズ・テイラー及びマイケル・サンデルとの質疑応答 |
(他の紹介)著者紹介 |
サンデル,マイケル・J. 1953年ミネアポリス生まれ。1975年ブランダイス大学卒業。ローズ奨学生としてオックスフォード大学ベリオール・カレッジで学び1981年博士号を取得。オックスフォード大学での指導教授はチャールズ・テイラー。1988年よりハーバード大学政治学教授。2002年から2005年までブッシュ大統領が設置した生命倫理委員会の委員を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金原 恭子 千葉大学大学院専門法務研究科教授。英米法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 正弥 千葉大学法経学部教授。公共哲学、政治哲学、比較政治(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ