検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無味礼讃 

著者名 フランソワ・ジュリアン/著
著者名ヨミ フランソワ ジュリアン
出版者 平凡社
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103371266122.0/ジユ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710056746
書誌種別 和図書(一般)
著者名 フランソワ・ジュリアン/著   興膳 宏/訳   小関 武史/訳
著者名ヨミ フランソワ ジュリアン コウゼン ヒロシ コセキ タケシ
出版者 平凡社
出版年月 1997.9
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-71904-X
分類記号 122.04
分類記号 122.04
書名 無味礼讃 
書名ヨミ ムミ ライサン
副書名 中国とヨーロッパの哲学的対話
副書名ヨミ チュウゴク ト ヨーロッパ ノ テツガクテキ タイワ
内容紹介 中国の詩文・絵画を手がかりに、中国の思想文化の意識の底にある「無味」の持つ積極的イデオロギーをとり出し、西欧の理性、存在に対峙させて中国文化の超越性を論じる。
著者紹介 1951年生まれ。高等師範学校卒業。アリストテレス、前ソクラテス派の哲学を修める。現在、パリ第七大学教授、国際哲学学院学長。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。