蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105742753 | 230.51/ドリ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951003905 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
ジャン・ドリュモー/著
桐村 泰次/訳
|
著者名ヨミ |
ジャン ドリュモー キリムラ ヤスジ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
14,630p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8460-1119-2 |
分類記号 |
230.51
|
分類記号 |
230.51
|
書名 |
ルネサンス文明 |
書名ヨミ |
ルネサンス ブンメイ |
内容紹介 |
ルネサンスとは何だったのか。地理的発見、商業・金融の発展、種々の技術の進歩など、ルネサンスの芸術・学問・文化の開花を可能にした社会的・経済的仕組みや技術といった当時の「文明」の諸相に迫る。 |
著者紹介 |
1923年フランス生まれ。パリ高等師範学校卒業。コレージュ・ド・フランス教授などを務めた。中世後期から近代にかけての西欧宗教思想史が専門。著書に「罪と恐れ」「告白と許し」など。 |
目次
内容細目
前のページへ