検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新韓国探見 

著者名 青木 隆直/著
著者名ヨミ アオキ タカナオ
出版者 新潮社
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103344446302.2/アオ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

麻原 彰晃
1968

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710036414
書誌種別 和図書(一般)
著者名 青木 隆直/著
著者名ヨミ アオキ タカナオ
出版者 新潮社
出版年月 1997.6
ページ数 356p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-418101-3
分類記号 302.21
分類記号 302.21
書名 新韓国探見 
書名ヨミ シン カンコク タンケン
内容紹介 近くて遠い国、似て非なる国、一筋縄ではいかぬ国…なのに気になって仕方がない。秀吉の出兵以来の溝は深いが、本音で触れあったことによって見えてきた日韓和解への道。等身大の日韓関係に戻すための、もう一歩進んだ韓国論。
著者紹介 1949年北海道生まれ。同志社大学社会学部卒業。北海道新聞社入社後、本社社会部、政治経済部、ソウル駐在等を経て、現在、外報部次長。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。