蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歌舞伎と江戸文化
|
著者名 |
津田 類/著
|
著者名ヨミ |
ツダ ルイ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2002.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104824735 | 774.2/ツダ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950081851 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
津田 類/著
|
著者名ヨミ |
ツダ ルイ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8315-1030-0 |
分類記号 |
774.2
|
分類記号 |
774.2
|
書名 |
歌舞伎と江戸文化 |
書名ヨミ |
カブキ ト エド ブンカ |
内容紹介 |
庶民文化の諸相を探る-。江戸時代の歌舞伎を様々なエピソードで綴るユニークな歌舞伎論。「遊び感覚のせりふ」「火事場と喧嘩は江戸の恥」など、新たに5篇を追加した、90年刊「江戸歌舞伎の周辺」の増補版。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。早稲田大学文学部卒業。教職、新聞記者を経て評論活動に入る。著書に「江戸の役者たち」「女形-歌舞伎のヒロインたち」がある。 |
目次
内容細目
前のページへ