検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

掛け捨て嫌いの保険思想 

著者名 田村 祐一郎/著
著者名ヨミ タムラ ユウイチロウ
出版者 千倉書房
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105106157339/タム/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
146.1 146.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950390599
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田村 祐一郎/著
著者名ヨミ タムラ ユウイチロウ
出版者 千倉書房
出版年月 2006.1
ページ数 3,6,197p
大きさ 21cm
ISBN 4-8051-0855-X
分類記号 339
分類記号 339
書名 掛け捨て嫌いの保険思想 
書名ヨミ カケステギライ ノ ホケン シソウ
副書名 文化と保険
副書名ヨミ ブンカ ト ホケン
内容紹介 日本人の特徴的な保険思想である「掛け捨て嫌い」の考察をはじめとして、日本独特のリスク観、言霊・呪術・宗教等の諸要因と保険との絡みなどについての論文をまとめる。
著者紹介 昭和17年満州生まれ。神戸大学大学院経営学研究科修士課程修了。流通科学大学商学部教授。著書に「社会と保険」など。

(他の紹介)目次 第1編 近代日本文学の成立(近代日本文学と現代文学
近代日本文学の史的区分の可能性と合理性
近代日本文学と西欧文学の受容
近代日本文学と伝統文学の結合と離反
近代日本文学成立の条件とその周辺)
第2編 近代日本文学の展開(啓蒙期文学の諸相
新文学の発生
自然主義と反自然主義
新感覚派とプロレタリア文学
現代の文壇とジャーナリズム)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。