検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バビちゃんのおひっこし (おにんぎょうのえほん)

著者名 木村 かほる/作
著者名ヨミ キムラ カホル
出版者 偕成社
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103210266E/バビ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
210.3 210.3
日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710008132
書誌種別 和図書(児童)
著者名 木村 かほる/作
著者名ヨミ キムラ カホル
出版者 偕成社
出版年月 1997.2
ページ数 31p
大きさ 20cm
ISBN 4-03-227810-5
分類記号 E
分類記号 E
書名 バビちゃんのおひっこし (おにんぎょうのえほん)
書名ヨミ バビチャン ノ オヒッコシ
内容紹介 古くなったお人形のバビちゃんは、ある日納戸にしまわれてしまいました。でもそこには、もっと古い人形たちがいて、バビちゃんはみんなを誘って遊び始めました。そのうち家の人たちが引越しする話を聞いて…。
著者紹介 埼玉県生まれ。日本大学芸術学部卒業。絵本に「ひとりでおみまい」などがある。
叢書名 おにんぎょうのえほん

(他の紹介)内容紹介 幕末に大分県下で発見された謎の書「ウエツフミ」。はたして偽書か、それとも秘められた古代伝承を解く鍵か?古代文字で記された厖大な内容を解読・分析し、その背後に秘められた驚くべき核心に迫る。
(他の紹介)目次 第1部 文献としての『上記』(文献発掘
宗像本と大友本)
第2部 『上記』伝承分析(説話構造が論理的整合的な『上記』伝承
民俗や習俗を背景とした『上記』伝承
若干の地理説話と『上記』伝承成立の時代的要素)
第3部 『上記』における自然科学記事(暦制
天文
医学)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。