検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

精神科医の本音トークがきける本 (サイコ・クリティーク)

著者名 香山 リカ/著
著者名ヨミ カヤマ リカ
出版者 批評社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104758222493.7/カヤ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

邱 永漢
1989
345 345
租税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950519211
書誌種別 和図書(一般)
著者名 香山 リカ/著   岡崎 伸郎/著
著者名ヨミ カヤマ リカ オカザキ ノブオ
出版者 批評社
出版年月 2007.4
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 4-8265-0461-4
分類記号 493.7
分類記号 493.7
書名 精神科医の本音トークがきける本 (サイコ・クリティーク)
書名ヨミ セイシンカイ ノ ホンネ トーク ガ キケル ホン
副書名 うつ病の拡散から司法精神医学の課題まで
副書名ヨミ ウツビョウ ノ カクサン カラ シホウ セイシン イガク ノ カダイ マデ
内容紹介 精神科医としてスタートして20年。気負いと気後れがない交ぜの二人の精神科医が、進化する心の病から、メンタルヘルス、スピリチュアル系カウンセリング、トラウマ、刑法39条まで、本気で語り合う。
著者紹介 1960年北海道生まれ。東京医科大学卒業。精神科医。帝塚山学院大学教授。
叢書名 サイコ・クリティーク

(他の紹介)内容紹介 納税者側から見た税制のあるべき姿と節税対策。
(他の紹介)目次 第1章 事業所得者とサラリーマン
第2章 キャピタル・ゲインと税金
第3章 税金はとりにくいくらいがちょうどいい
第4章 消費税は痛みの少ない大衆課税である
第5章 嫉妬心に悪乗りした税制改革は国のためにならない
第6章 政府は消費税に対する国民の五つの疑問に答えなさい
第7章 「嫉妬の税制」より「話のわかる税制」の国が住みやすい
第8章 「税制」を論ずるより放漫な「歳出」に歯止めをかけるべきだ
第9章 政治にお金をかけないことが一番の節税になる
第10章 人情にもとり、時代に合わなくなった相続の重税
第11章 相続税という名の“税害”から身を守るための三大原則
第12章 相続税節約の小細工に勝る「家族会社」をつくる智恵
第13章 海外に住むか事業を多国籍化すれば節税の余地は大きい
第14章 政府は「世界一の酷税」から国民を解放すべきである


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。