検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代日本人の信仰と祭祀 

著者名 松前 健/ほか著
著者名ヨミ マツマエ タケシ
出版者 大和書房
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103194106210.3/コダ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

産労総合研究所
2001
336.44 336.44
行政改革

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710003443
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松前 健/ほか著
著者名ヨミ マツマエ タケシ
出版者 大和書房
出版年月 1997.1
ページ数 238p
大きさ 22cm
ISBN 4-479-84039-7
分類記号 210.3
分類記号 210.3
書名 古代日本人の信仰と祭祀 
書名ヨミ コダイ ニホンジン ノ シンコウ ト サイシ
内容紹介 人間が本来持っていた信仰の心。祖先や神を祭る心が、古代社会においてどのように受容され、形を変えたのか。『東アジアの古代文化』のバックナンバー、別冊のバックナンバーに掲載の中から厳選した論文集。
著者紹介 1922年生まれ。現在奈良大学他講師。著書に「日本神話の新研究」など。

(他の紹介)内容紹介 日本社会はいま、《情報化》と《行政改革》の進行のもとで、企業や行政や地域社会の姿を大きく変貌させつつある。本書は、《情報化》と《行政改革》の流れの交錯に着目して、経済社会の構造転換の実相とそのゆくえを追究し、《行政改革》をめぐる真の争点を浮き彫りにする。
(他の紹介)目次 序章 情報社会化と「行政改革」
第1部 日本資本主義の「構造転換」としての「行政改革」
第2部 官僚機構の成長と行財政の硬直化
第3部 地方行財政の再編成と「民間活力」
終章 地域づくりと財政民主主義


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。