検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

系図研究の基礎知識 第2巻

著者名 近藤 安太郎/著
著者名ヨミ コンドウ ヤスタロウ
出版者 近藤出版社
出版年月 1989.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101636603288.2/コン/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
288.2 288.2
系譜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210056782
書誌種別 和図書(一般)
著者名 近藤 安太郎/著
著者名ヨミ コンドウ ヤスタロウ
出版者 近藤出版社
出版年月 1989.5
ページ数 p818〜1753
大きさ 22cm
ISBN 4-7725-0266-1
分類記号 288.2
分類記号 288.2
書名 系図研究の基礎知識 第2巻
書名ヨミ ケイズ ケンキュウ ノ キソ チシキ
副書名 家系にみる日本の歴史
副書名ヨミ カケイ ニ ミル ニホン ノ レキシ
中世 2

(他の紹介)内容紹介 古代の氏姓のありかたから、それが分れて現代多数の苗字となったその流れを、日本の歴史に則して広範囲に採り上げた。知られ得る限りの系図を紹介しながら、そのどこに問題があるかを逐一解明、その内容は各時代・各地域にわたっている。系図研究に必要なあらゆる知識を網羅した大著。
(他の紹介)目次 第2章 武士の発生と中世武士団の形成(中世の武士団〈4〉北陸道
中世の武士団〈5〉山陰道
中世の武士団〈6〉山陽道
中世の武士団〈7〉南海道
中世の武士団〈8〉西海道)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。