検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の森林を歩く 

著者名 信州大学林学科/編
著者名ヨミ シンシュウ ダイガク リンガクカ
出版者 都市文化社
出版年月 1987.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101627396652/セカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
森林

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210056586
書誌種別 和図書(一般)
著者名 信州大学林学科/編
著者名ヨミ シンシュウ ダイガク リンガクカ
出版者 都市文化社
出版年月 1987.2
ページ数 240p
大きさ 21cm
ISBN 4-924720-82-8
分類記号 652
分類記号 652
書名 世界の森林を歩く 
書名ヨミ セカイ ノ シンリン オ アルク

(他の紹介)内容紹介 本書は信州大学農学部の中村健教授の退官を記念して出版されるものであり、世界の森林を歩いて知ることのできた「森林と人間生活」ならびに「森林の破壊と再生」をテーマとしている。国際森林年の1985年に信州大学農学部では、信州大学公開講座「世界の森林と環境―人間にとって価値ある森林を求めて―」が中村健教授を責任者として開講された。公開講座終了後、この内容を深めて刊行してはということになり、メンバーを増やし、対象地域も広げて、中村健教授の退官記念出版として「世界の森林を歩く」の書としてまとめることになった。
(他の紹介)目次 第1部 森林と人間生活(アラスカ国有林の自然と森林
ブーローニュの森―パリの都市近郊林
森林を見る目の多様性
アメリカ人と森林
ドイツ人と森林―森林との共存
フィンランド人と森林―森と人の共存)
第2部 森林の崩壊と再生(ブラジルにおける森林の減少―その影響と対策
東南アジアにおける森林の効果的再生―アグロフォレストリーの講造
森林再生へのシステムズアプローチ
世界の山地崩壊)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。