検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こどものためのおしごと図鑑 Vol.3

出版者 NHKエンタープライズ
出版年月 2013


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 030004022736/コド/3複製禁止在庫 1階視聴覚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福岡県
2017
音楽-歴史 音楽家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009950006174
書誌種別 DVD
出版者 NHKエンタープライズ
出版年月 2013
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 366.2
分類記号 366.2
書名 こどものためのおしごと図鑑 Vol.3
書名ヨミ コドモ ノ タメ ノ オシゴト ズカン
内容紹介 おしごと研究所では、いろいろなお仕事の調査や研究をして「おしごと図鑑」にまとめています。調査員のまなぶくん、よしこちゃんと一緒にみんなでお仕事の現場にでかけよう。きっとやってみたい仕事が見つかるよ!Vol.3ではパティシエ、看護師、自動車整備士のお仕事を紹介。

(他の紹介)内容紹介 革命と動乱の間に奇妙な安定を見せていた19世紀のヨーロッパ社会の中で、音楽はまた新しい時代を迎えた。理想を、名声を、そして日々の糧を求めて苦闘した音楽家たちの姿を、当時の風俗や社会状況を通して描き出し、音楽と社会とのかかわりに新しい光を当てる。
(他の紹介)目次 第1部 人ごみの中の音楽家(音楽家のデビュー
旅をする音楽家
音楽家の生活
楽長になるには
商いをする音楽家)
第2部 金メッキのシャンデリアの下で(音楽家の時間割
都市の夜は長く
演奏会場のもう一つの楽しみ
ごたまぜのプログラム
音楽の経済学)
第3部 ジャーナリズムの中の音楽家(批評にふり回される音楽家
音楽新聞紙上掲示板
著作権をめぐる闘い―ベートーヴェンとフンメル
批評家ベルリオーズと音楽の桃源郷
リストと音楽家の社会救済
シューマンとペリシテ人との闘い)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。