検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

25歳の補習授業 

著者名 福岡 伸一/[ほか述]
著者名ヨミ フクオカ シンイチ
出版者 小学館
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106167596159/ニジ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福岡 伸一

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950764524
書誌種別 和図書(一般)
著者名 福岡 伸一/[ほか述]
著者名ヨミ フクオカ シンイチ
出版者 小学館
出版年月 2009.10
ページ数 186p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-387883-8
分類記号 159
分類記号 159
書名 25歳の補習授業 
書名ヨミ ニジュウゴサイ ノ ホシュウ ジュギョウ
副書名 学校で教わらなかったこれからいちばん大切なこと
副書名ヨミ ガッコウ デ オソワラナカッタ コレカラ イチバン タイセツ ナ コト
内容紹介 私たちはなぜ働くのか? 私たちは何を身につけ、何を捨てるべきなのか? 21世紀の7賢人がこれらの質問と真摯に向き合い、明快で実践的で革命的な答えを提示する。『ビッグコミックスピリッツ』連載を再編集し書籍化。
著者紹介 1959年東京都生まれ。京都大学卒。青山学院大学理工学部教授。専攻は分子生物学。第1回科学ジャーナリスト賞、「生物と無生物のあいだ」で第29回サントリー学芸賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 企業の多国籍化に伴う諸問題につき、法律学的側面から多面的・動態的に分析。新たな視点をさぐりつつ、取引実務と法理論の統合・発展をめざす。経営戦略を立案するうえで、第一線で活躍する実務家にとって示唆に富む書。
(他の紹介)目次 国際的ジョイント・ベンチャーの諸問題
国際特許制度の諸問題
外国国家・国有企業との国際取引上の問題点―国家の裁判権免除
多国籍企業における子会社の債権者保護


目次


内容細目

1 理科ごころを持つ   環境が人を作り変える。いまからでも遅くない   17-38
福岡 伸一/述
2 チームごころを持つ   あなたには愚痴を言い合える同僚がいますか?   41-62
糸井 重里/述
3 自分値ごころを持つ   社会人としてのお金と仕事を考えてみよう   65-88
池上 彰/述
4 悩みぬくこころを持つ   悩んで悩み抜いて突き抜けよう   91-114
姜 尚中/述
5 旅ごころを持つ   言葉ではなく体験で自分を変える   119-140
養老 孟司/述
6 ブレごころを持つ   二面性があるから人は成長できる   143-164
太田 光/述
7 群れないこころを持つ   KYをおそれない。孤独でちょうどいい   167-186
渡邉 美樹/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。