検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの性 (人間の生涯と性)

著者名 山本 直英/[ほか]編集
著者名ヨミ ヤマモト ナオヒデ
出版者 大月書店
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102789625367.9/コド/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
726.101 726.101
漫画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410034428
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山本 直英/[ほか]編集
著者名ヨミ ヤマモト ナオヒデ
出版者 大月書店
出版年月 1994.4
ページ数 129p
大きさ 21cm
ISBN 4-272-40181-5
分類記号 367.9
分類記号 367.9
書名 子どもの性 (人間の生涯と性)
書名ヨミ コドモ ノ セイ
副書名 芽ぶきから性・愛への目ざめ
副書名ヨミ メブキ カラ セイ アイ エノ メザメ
内容紹介 人間にとって生きる上での大切なベースとなっている<性>。人間の一生を性の視点で俯瞰するシリーズ。本書は“育ての性”“ホルモンの性”“育てられた性”を通して、子どもの“生と性”を考える。
著者紹介 1932年東京生まれ。早稲田大学卒業。“人間と性”教育研究所所長。著書に「子育てのなかの性教育」「各種性教育探検論」ほか多数。
叢書名 人間の生涯と性
叢書名 ひとびとの生、いろいろな性

(他の紹介)内容紹介 マンガは見果てぬ夢終わらないカーニバル!愛と輝きに満ちた青春マンガグラフィティ。初めて明かす書き下し半自伝。
(他の紹介)目次 第1章 黎明
第2章 神話の時代
第3章 幻の仲間たち
第4章 多感症候群
第5章 銅の時代
第6章 思い出はいつも若く


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。