検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はらぺこさん (かがくのとも絵本)

著者名 やぎゅう げんいちろう/さく
著者名ヨミ ヤギュウ ゲンイチロウ
出版者 福音館書店
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105604938E/ハラ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950893991
書誌種別 和図書(児童)
著者名 やぎゅう げんいちろう/さく
著者名ヨミ ヤギュウ ゲンイチロウ
出版者 福音館書店
出版年月 2011.1
ページ数 28p
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-2617-7
分類記号 E
分類記号 E
書名 はらぺこさん (かがくのとも絵本)
書名ヨミ ハラペコサン
内容紹介 あーおなかすいた! はらぺこさんになると、ぼくたちのからだはどんな風になるのかな? ぼくたちはいつ、はらぺこさんになるのかな? ごはんやおやつ、はらぺこさんになることの大切さを楽しく紹介します。
叢書名 かがくのとも絵本

(他の紹介)内容紹介 自分を愛さない人間が人を愛せるだろうか。自分を信じない人間が人を信じられるだろうか。家族、友人の港へ向けて大海を漂う小舟である自分。ロンリネスの渕に沈まぬよう真の自己愛が針路を示す。自己自立への道を提示。
(他の紹介)目次 自己愛はナルシシズムではない(ナルシシズム
ナルシストの「転落」
人の成功を喜べない
自己満足と自己利益
目立とうとする根性
自己中心
手に入れたものの価値が下がるという気持ち ほか)
自己犠牲と自己主張を含む自己愛(自己犠牲
「真昼の決闘」
自己犠牲と幸せ
港は幸せである ほか)
良心の声に忠実である自己愛(良心の声の導き方
良心の概念
良心の由来
良心の声と間違えやすい偽りの声
気持ちの声
感情の声
我侭の声
「慣れ」の声 ほか)
自分であること(自分を信じる
自信の土台
評判
失敗した後の成功の経験
潜在意識的な生命力を信じる
港を信じる
誠実性
仮面
肯定すべき仮面ほか)
精神的な根(精神的な根の特徴
精神的な根の必要性
精神的な根の条件
基本路線
趣味
目標
余裕のルセルボアー
火花)
沈黙の中の充実した孤独(大衆の中の孤独というロンリネス
環境のせいで
自分のせいで
ロンリネスがもたらす傾向と誘惑
ソリチュードの場合に経験できる一致感
沈黙の中の孤独の必要性と意味)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。