検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

群衆と権力 下(叢書・ウニベルシタス)

著者名 エリアス・カネッティ/著
著者名ヨミ エリアス カネッティ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105561765361.6/カネ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
210.6 210.6
日本-歴史-近代 日本-対外関係-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950861195
書誌種別 和図書(一般)
著者名 エリアス・カネッティ/著   岩田 行一/訳
著者名ヨミ エリアス カネッティ イワタ コウイチ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2010.9
ページ数 322,25p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-09925-0
分類記号 361.62
分類記号 361.62
書名 群衆と権力 下(叢書・ウニベルシタス)
書名ヨミ グンシュウ ト ケンリョク
内容紹介 哲学と文学の境界を取り払った独創的な研究。下は「権力の諸要素」「命令」「変身」「権力の諸相」「支配権とパラノイア」について語る。年譜、著作目録を付す。
著者紹介 1905〜94年。ブルガリア生まれ。ヴィーン大学で化学を専攻、のちイギリスに亡命し、群集・権力・死・変身をテーマにした著作をドイツ語で発表。ノーベル文学賞受賞。著書に「眩暈」など。
叢書名 叢書・ウニベルシタス

(他の紹介)目次 第1章 軍国主義への道
第2章 日清戦争
第3章 台湾の植民地統治
第4章 日露戦争
第5章 対華21カ条要求
第6章 封建軍閥の支援
第7章 経済侵略
第8章 満州事変
第9章 人間地獄の「王道楽土」
第10章 華北への侵略
第11章 蘆溝橋事変
第12章 「速戦速決」の失敗
第13章 解放区への攻撃
第14章 傀儡政権
第15章 「極東のミュンヘン」の陰謀
第16章 占領地区の掠奪
第17章 「三光」政策
第18章 人民戦争の大海
第19章 日本の反戦運動
第20章 侵略者の末路


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。