検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大系日本の歴史 6

著者名 永原 慶二/[ほか]編集
著者名ヨミ ナガハラ ケイジ
出版者 小学館
出版年月 1988.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101606317210.1/タイ/6貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永原 慶二
1988
210.1 210.1
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210055689
書誌種別 和図書(一般)
著者名 永原 慶二/[ほか]編集
著者名ヨミ ナガハラ ケイジ
出版者 小学館
出版年月 1988.6
ページ数 334p
大きさ 21cm
ISBN 4-09-622006-X
分類記号 210.1
分類記号 210.1
書名 大系日本の歴史 6
書名ヨミ タイケイ ニホン ノ レキシ
内乱と民衆の世紀
永原 慶二/著

(他の紹介)内容紹介 南北朝の内乱から応仁の乱の激動の時期をつうじ、民衆はめざましく力をのばしていった。その民衆のエネルギーは、どこから生まれてきたのだろうか。社会の発展と民衆生活の様子を具体的にさぐる。
(他の紹介)目次 建武政権
南北朝の内乱
天下時勢粧
封建王政の成立
北山第とその周辺
農村と都市の民衆
流通革命の進展
激発する徳政一揆
東国社会の変動
大乱前夜の日本


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。