検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

松岡寿研究 

著者名 青木 茂/編
著者名ヨミ アオキ シゲル
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104798087723.1/マツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
694 694
電気通信 情報活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950052854
書誌種別 和図書(一般)
著者名 青木 茂/編   歌田 真介/編
著者名ヨミ アオキ シゲル ウタダ シンスケ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2002.7
ページ数 473p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN 4-8055-0415-3
分類記号 723.1
分類記号 723.1
書名 松岡寿研究 
書名ヨミ マツオカ ヒサシ ケンキュウ
内容紹介 明治初期から半世紀にわたって多彩な活動をした洋画家・松岡寿の全貌にせまる資料集。日記や生前に雑誌などに発表した文章を収録。松岡の志した美術が、日本の近代の中で歩んだ道筋が見えてくる。
著者紹介 町田市立国際版画美術館館長、文星芸術大学教授。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。